GROUPS
団体・教室・保育園
かみいしづ里山マルシェ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大垣市上石津町は養老山地と鈴鹿山脈の麓にある農山村地帯。滋賀県と三重県に隣接している県境の地です。
2006年3月に大垣市に合併されましたが、その後も人口は少子高齢化の影響や転出の増加などで減少。空き家も増加して地域の活力にも衰えが見られ、なんとも寂しい状態になりました。そんななか、町内でまちづくり協議会が発足し、過疎化や地域の崩壊を食い止め、将来にわたって人が住み続けることができるような故郷をつくるための活動が少しずつ始まりました。私も5年前からこうした活動に携わるようになり、少しずつ理解者や仲間も増え、2016年5月より、これまで上石津では行われてこなかった新しいまちづくりへの提言として、農山村と都市との交流を目的としてマルシェを開催することとなりました。
活動に理解ある「パンカフェみわ」さんのお庭をお借りし、アクセサリー、地元の野菜や加工食品などを中心に販売。これからは定期的にワークショップを開催していこうと思っています。
住所 | 〒503-1613 岐阜県大垣市上石津町前ヶ瀬27-1「パンカフェみわ」さんのお庭 |
---|---|
Tel | 0584-45-2145 |
OPEN | 毎月第4日曜日 10:00~14:00 ※12~3月は冬季休業 |
SNS |