GALLERIES
ギャラリー・工房
TSUBO-BUN
1862年(文久2年)奥田文五郎が壺屋文五郎の屋号で、現在の場所に登り窯を開き、火鉢や壺を焼いたのがはじまり。
2006年から文五郎窯の愛称で食器を中心に活動してまいりましたが、2023年11月、奥田 章が窯元の6代目に就任したのを機にブランド名を「TSUBO-BUN」に改名いたしました。
和洋様々なお料理にあうスタイリッシュでモダンな器をコンセプトにオリジナルのデザインをひとつひとつ手作りしています。
裏表両面で使えるリバーシブル皿や陶箱、またご飯専用の土鍋が定番で、トクサ柄や金彩の器が人気です。
日々の食事が価値あるものになりますよう願っております。
住所 | 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1087 |
---|---|
Tel | 0748-82-3153 |
OPEN | 10:00~17:00 |
CLOSE | 月・火曜日(祝日はオープン)とイベント出展時 |
HP | https://www.tsubo-bun.com/ |