1. HOME
  2. イベント
  3. 大阪府
  4. 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
  5. 大阪歴史博物館
  6. 館長講演会「よみがえった朝鮮通信使船 – その歴史と来航への期待 -」

3月23日(日)

館長講演会「よみがえった朝鮮通信使船 – その歴史と来航への期待 -」

大阪歴史博物館 館長講演会「よみがえった朝鮮通信使船 - その歴史と来航への期待 -」

2018年10月、韓国で朝鮮通信使船が再現されました。
そして2023年に“第13次航海”として長崎・対馬へ来航しました。
第12回で終了した通信使から実に200余年を経ての快挙でした。
当時の通信使にとってその航海は長く、辛い日々も少なくありませんでしたが、航路の沿岸や船の目的地となった大坂の人びとはその来航を歓迎し、その姿に大きな関心を寄せました。
当時の航海の実態を紹介し、再現船への期待を述べます。

講師:大澤研一(当館館長)

日 時2025年3月23日(日)13:30~15:00(受付 13:00~)
場 所大阪歴史博物館 4階 講堂 大阪府大阪市中央区大手前4-1-32
定 員250名
参加費728円(なにわ)
H Phttps://www.osakamushis.jp
S N S
備 考※事前申込制(先着順)
インターネットでお申し込みください。詳しくは「申込方法」をご覧ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。

EVENT

新着イベント