カテゴリー

インテリア・雑貨

㈱山のくじら舎

私たちの願いは、子供たちが健やかに成長していく過程の中に、もっともっと木に触れる機会を作っていくことです。木の持つぬくもり、優しい香り、柔らかな手触り…。子供たちが...

GOODS

Holz -ホルツ-

Holzとはドイツ語で『木・木材』という意味で、お客様にとって木のような身近な存在でありたいとう想いが込められております。2004年に岩手県盛岡市にOPENしたインテリアショプです。店内には国内外...

GOODS

木のおもちゃと絵本の店 ウーフ

ウーフは、安全で安心なヨーロッパの木のおもちゃと、絵本、ナチュラル生活雑貨のお店です。おもちゃや絵本を真ん中に、大人と子どもがいい関係をつくり、子どもたちの健やかな育ちを願っています...

GOODS

荻窪銀花

生活を楽しむ工芸品との出会いのお手伝いをさせていただいております。うつわ好きのあなたにぴったりの店です。使いやすくて、料理の映える、楽しくて美味しいうつわが並んでいます...

GOODS

PARTY

陶磁器、ガラス、漆など、日々の食卓で使いやすく、お料理を美味しく見せてくれる作家もののうつわのお店です...

GOODS

mother tool

mother toolは日本各地の素材や技術をつなぎながらものづくりをしているプロダクトメーカーです。足利のお店ではオリジナルプロダクトと、各地でセレクトした雑貨・家具を扱っています...

GOODS

紙のさと

西の内和紙 紙のさと

1972年から国道118号線沿いに店舗を構え、創業53年。皆様に愛され、ドライブインや食堂なども併設しておりましたが、98年より手漉き西の内紙専門店として店内改装の上、新たに営業しております...

GOODS

Milleturu -ミルツル-

Milleturuの洋服たちはご注文をいただいてから心を込めてお作りさせていただいております。時代と逆行していますがその“待つ”という時間もたのしんでいただけたらなと思っています...

GOODS

拓心

「豊岡柳」は千年の歴史をもつ豊岡の柳細工。伝統工芸士と豊岡鞄職人が手がけた籠を商品展開しています...

GOODS

株式会社ディーエルディー

デンマークの薪ストーブメーカーHWAM(ワム)をはじめダッチウェストの薪ストーブを扱っています。輸入販売、施工、メンテナンスまで一貫した体制をとっているため、プランニングから安心して相談できます...

GOODS

NUSHISA

「漆のある暮し」をテーマに、日常に入り込んだ漆塗り製品の製造と販売をしております。現代の生活者から遠い存在になってしまった漆塗りだけれども、まだまだ活かされる部分は沢山あります...

GOODS

株式会社 ひでしな商店

民家を保存・再生し後世に残すため庭木から、破損場所の修理、解体移築、古材・古建具・古道具等の販売をしています...

GOODS

べにや民芸店

日常使いの日本各地の陶磁器、荒物、染織品、漆器、和紙、ガラス器ほか、アジアの工芸品などを取り揃えています。併設のギャラリーでは、月に2回ほど...

GOODS

みどりデザイン研究所 アトリエagreeable

わたしたちは 大人もこどもも楽しめる屋内外の緑化デザインをプロデュースしています...

GOODS

有限会社 柴田慶信商店

日本の暮らしに息づく、用と美を兼ね備えた伝統的工芸品・大館曲げわっぱを製作しております...

GOODS

Relish

小さな料理教室から始まった生活雑貨店です。教室で使っている京都産の身体にやさしい食材、ふだんづかいの器、台所道具を中心に、日々を楽しく過ごすための小さな古道具やふだんのウェアなどを扱って...

GOODS

Dahliacyan

バッグや財布などのレザーアイテムとシルバーアクセサリーの製造販売をしています。オーダーメイドも承っています…

GOODS

Swallowdale Antiques

主にイギリスの各地方に残る古い家具や道具を扱うお店です。現地を旅しながら直接買付けをしています...

GOODS

暮らしの森 BOUTON PLUS

暮らしについての学びにやさしい食事、家づくりのこと。さらに洋服・雑貨のお買い物まで衣食住をトータルに体感できる空間です...

GOODS

ござ九 森九商店

こちらはござ九・森九商店です。盛岡市内に流れる中津川を背に、荒物・日用品を扱っている雑貨屋でございます。懐かしさや温かみのある商品の紹介と共に、少しでも盛岡の街に興味を持っていただけたらと...

GOODS

たかこのハーブ園 蜜蝋キャンドル

国内でとれる貴重な蜜蝋(みつろう)を使って、1つずつていねいに手づくりしているキャンドルです。シンプルなのに飽きがこない、クラシックな形なので、飾っても味わいがあります...

GOODS