
CASAICO
全国の作家モノの器を中心に工芸品を取り揃えたセレクトショップCASAICOです。その他に民芸品やアート作品、外国の雑貨など色々なジャンルのものを揃えております...
GALLERIES
暮らしと住まいに関する情報サイト
ギャラリー・工房
全国の作家モノの器を中心に工芸品を取り揃えたセレクトショップCASAICOです。その他に民芸品やアート作品、外国の雑貨など色々なジャンルのものを揃えております...
GALLERIES
「スギコダマ」は杉の木から生まれます。人肌の手触りと同じ物が二つとない柔らかい形が特徴です。佐賀県生まれ。大分大学大学院美術教育専修修了...
GALLERIES
歴史を、伝えること。栃木県粟野町では、470年前から大麻の栽培が行われてきました。私の家も麻農家として代々受け継がれ、私で八代目となります。「麻を生活の中でより身近に感じて使ってもらいたい」これは...
GALLERIES
林檎の木々に囲まれながらミシンをカタカタ踏んでいます。リネンをメインにナチュラルで着心地のいい大人服や雑貨など。気になったものを形にできるよう日々手づくりをしています。えむの森から素敵が届くように...
GALLERIES
工企画として企画展やイベントを続けています...
GALLERIES
作家活動の傍らワークショップや1日体験教室を開催しております...
GALLERIES
日々暮らす中で感じること。日々生きる中で感じること。わたしの中の数あるコトを陶土、磁土をとおしてカタチにしています...
GALLERIES
TRYでは、手作りの陶磁器、木、布、金属、ガラスなどの作品展を中心に若手からベテランの方を交えて月に1度か2度のグループor個展を開催しております。落合・中井という新宿区でありながら、ローカルな町並みと明治文化村...
GALLERIES
ギャラリーリブ・アートは松山市の中心街にある貸し・企画画廊です。好立地に加え、部屋120㎡(80㎡ / 40㎡ 片方のみの使用も可能 )と広い展示空間...
GALLERIES
古き良き物に学びながら、現在の生活に馴染むぬくもりのある器づくりを心掛けています。千葉県館山市生まれ。京都で陶芸の基礎を学ぶ。石川の工房にて修行。栃木県益子の工房にて修行。独立し、益子にて活動中...
GALLERIES
秩父のほぐし織の銘仙を織っている機屋です。着物 帯 銘仙小物 寝装品などに代表される解(ほぐ)し織りは大正、昭和にかけて大胆、モダンな柄行きの着物として、その名を全国に広めました...
GALLERIES
店内に花、絵を飾らず、BGMをかけない、そして、器を静かに見てもらう。素敵な作家さんの作品と出会ってたくさんのお客様が笑顔になる。そんな、ゆったりと器をご覧いただける心地よい空間づくりに努めてまいります...
GALLERIES
鎌倉山にあるギャラリーです。自然の光でものを見て触れてもらいたくて作りました。心地よい空間のなかでゆっくりと作品をお楽しみください...
GALLERIES
美味しいごはん、心地よい音楽、楽しい会話。大切な人との幸せな時間に彩りを添える器をつくっていきたい。そんな想いで制作しています...
GALLERIES
石畳の階段の途中にある、築46年の一軒家をリノベーションしたお店です。白を基調に、シンプル&ナチュラルな店内と作家さんたちの器やガラス、アクセサリーなどの作品が並んでいます。カフェスペースでは...
GALLERIES
ガラス作家志賀英二を代表とするガラス工房です。吹きガラス・キルンワークでオリジナル作品を制作しています。未経験者の方の為の体験教室・初心者の為の教室を開催しています...
GALLERIES
今宵堂は、京都の賀茂川のほとりにある小さな町家にて、夫婦ふたりで営んでいる職住一体の酒器工房です。暮らしの中にある「呑む、ひととき」のための器(徳利や盃、肴を盛るための小皿など)を制作しております。仕事から帰って...
GALLERIES
長野県の松本市にて制作しています。私の作った器を使ってくれるひとが、 料理を器に盛ったときに、あるひとつの 「完成された風景」みたいに感じてもらえたらうれしいです...
GALLERIES
漆専門のギャラリーです。日々の暮らしの中で永くお使い頂ける漆の器を扱っています...
GALLERIES
土を踏み、蹴轆轤を使い、暮らしの中で使われる器を作っています...
GALLERIES
たくさんのものに溢れ便利な生活になる少し前、無ければつくる、誰かにつくるがよくある光景でした。いつもそばにいるものはくたくたになるまで使うほど、日々の暮らしに溶け込んでいました...
GALLERIES
大阪府堺市で焼物をしています。日常の生活に自然に溶け込む器を作りたいと思います...
GALLERIES
身近にあって、楽しい気分を作ってくれるもの。古いようで新しいような、時代も国籍も感じさせないもの。日常の中で使われていて、ふとどこか別の世界に続いているような存在感のもの。主に、陶土を使って食器などの...
GALLERIES
『自然とかかわって暮らしたい。行き着いた先が木工でした。』京都府京丹波町に工房を構え、無垢の木と向き合い木の器と暮らしの道具を作っています...
GALLERIES