カテゴリー

ギャラリー・工房

木工デザイン くだものうつわ

山形県上山市、さまざまな果物が豊富に採れる東北の地で、「くだものうつわ」は生まれます。長い年月の間、たくさんの恵みをもたらし、いつしか役目を終える果樹...

GALLERIES

村上椅子

京都にある「椅子張り」の専門店です。椅子の張り替え作業の傍ら,『椅子って張り替えできるんだ!』と知ってもらうことで、モノを直しながら長く使う暮らしの楽しさ、豊かさをお伝えしたいと、ショウルームを設けています...

GALLERIES

器と手作りの店 紅萩

南八甲田万象焼窯元の今徹(コントオル)が主催するお店ですべて手造りのオリジナル創作陶磁器で、使い易さや機能性を追求し、地元の原料を使い釉薬を調合しながら自分独自の色を出し1つ1つ心を込めて造り上げています...         

GALLERIES

Monom

monomとは「モノで結ぶ」ということ。木製品は、年月を超え長く使えるモノ。そんなモノと出会った方とをギュッと結びます。場所は山の中、近くには荒川が流れる自然に囲まれた所に、家具工房はあります。「手に取った...

GALLERIES

bloom

「羊毛カフェ」と言う、羊毛教室を自宅で開いております。教室では、羊毛がフェルト化されていく基本~応用迄をレッスンごとに準備しており初心者の方から気軽に参加できる内容になっております...

GALLERIES

陶房「ろ」

柿野の里山に陶房「ろ」はあります。木でもなく、金属でもなく、土でしか出来ないもの。土の焼き物が持つ荒っぽさ、柔らかさ、そして危うさに意義があると思います...

GALLERIES

グリ工房

こんにちはグリ工房です。鹿児島の自然豊かな吹上町で、鹿児島の木を使って、暮らしが楽しくなるような、幸せの木の彫刻を作っています...

GALLERIES

ユークリッド

本サイトで『タイルびと』のコラムを書くタイル職人・白石普のアトリエです。タイルに触れ、タイルを知ってもらうための社交場を併設してます。ギャラリーになったり、ワークショップしたり、教室したりもします...

GALLERIES

匠の聚

爽やかな緑と清澄な空気。涼やかなせせらぎの音が聞こえる奈良県川上村にある「匠の聚」。ここには各地からアーティストたちが移り住み、想いをカタチにする創造の場。現在、彫刻・陶芸・日本画などの8名のアーティスト...

GALLERIES

兼行 誠吾

瀬戸市で作陶しています。オリジナル技法「線蛍」を用いた作品「光の帯」を中心に制作しています...

GALLERIES

OriOri

OriOriは、築100年以上の古い町屋を改装したギャラリーショップと工房。大阪市内の真ん中辺り、レトロな町並みと新しい動きが、ゆったり融合するエリア、谷町六丁目にあります...

GALLERIES

riche coco

「riche coco」では、「いつまでもピュアな気持ちを忘れたくない人のために」をコンセプトにファッションやインテリア雑貨を制作しています...

GALLERIES

Gallery SU

フランス人物故画家ロベール・クートラスのほか、時間を経て一層魅力を増すような現代作家の作品を、ジャンルを問わずご紹介しております...

GALLERIES

Onomachi α

オーナーが選んだここにしかないもの 絵画 陶器 漆 金工 紙 服 ストールなどを企画展を中心に展示販売しています...

GALLERIES

Flowers & Plants PATEL(フラワーズ&プランツ ペタル)

Flowers&Plants PETAL[ペタル]は、オーダーメイドの花屋です。お客さまのご要望や、贈る方のイメージはとても大切!ご注文をお受けしてから、ひとつずつ制作してお届けいたします...

GALLERIES

吉田健宗

ハレの日ではなく毎日手に取る普段使いのうつわの方が使う人に近い気がします。そういう日々のうつわを長崎・波佐見町で製作しています。例えるなら「着馴らしたシャツみたいなうつわ」を作れたら...

GALLERIES

土の家

コロコロと粘土を転がして、てびねりでコツコツ作っています。長年大切に使ってくださっている方の器を見ると、いつの間にかその方の色が重なり、感触も変わっていることが多々あります。私の器が変化していくことを...

GALLERIES

木好房 DAIROKU

木好房DAIROKUは北国青森の弘前に工房を構え、地元の木を使用しながら主にテーブルやイス、ベンチなどを製作しています...

GALLERIES

ウツミエマ

子供の頃の思い出、映画で見たシーン、旅行で印象深かった風景、いろんな記憶の断片を布絵にしています...

GALLERIES

奥村陶房

京都宇治の山の中で、日々作陶。「素直なもの、生き生きとした土の力のあるもの、豊かなもの。」を目指しています。陶房にはギャラリーも併設していますので、宇治のお山の陶房に、ぜひ遊びに来て下さい...

GALLERIES

吹きガラス工房 一星 -ひとつぼし-

吹きガラス工房一星(ひとつぼし)では、原料を空瓶100%とし、溶かしなおし・吹き・成形する吹きガラスの器をつくっています...

GALLERIES

ro-ji -ロジ-

ro-jiは2001年にアートグループとして発足し、現在は主に真鍮・シルバー・K10YG・K18YG・天然石を使いアクセサリーブランドkuni・Thidaのデザイン・制作をしております...

GALLERIES

金沢大野湊かたかご庵

古くよりお醤油の町として栄えた金沢市大野町には、今も20を超える醤油蔵があり、連格子のどこか懐かしい街並みがつづきます...

GALLERIES