カテゴリー

ギャラリー・工房

田所 照美

さいたま市で陶器を制作しています。シンプルで使いやすい器作りを心掛けています...

GALLERIES

こぎん刺し 絵糸

津軽発祥の民芸刺繍こぎん刺し。麻でできた着物の郷土と保温性をたかめるための手仕事は、長い年月の間に、美しい柄を育て、作る人、手にする人の心をあたためてきました...

GALLERIES

ギャラリーKAI

ギャラリーKAIは、器、アクセサリー、あかり、ドローイング、彫刻などCraft とArtの垣根を超えた「心地よい暮らし」をテーマとした作品を展示販売しています..

GALLERIES

四国薪販売(株)

日本がもう一度、昔の古き良い時代になるよう願って2012年に薪会社を作りました。

GALLERIES

イラストレーターともぞう

イラストレーター「ともぞう」と申します。墨で描いた線を用いた素朴な手描きイラストを描いております。 ...

GALLERIES

アートスペース+ギャラリー あべのま

「あべのま」は、都市開発の進む大阪・天王寺駅から、チンチン電車を横目に、商店街を歩いて少し南に行き、横路地を入ったところにあります...

GALLERIES

MARu

ガラス作家マエダカオリの作業場&展示スペース" MARu "は2014年10月にオープンしました。吹きガラス・酸素バーナー技法で器、ジュエリー、アート作品を制作しています。...

GALLERIES

陶工房 もちの木

「陶工房 もちの木」は愛媛県松山市の中心街にある、もちの木を取り囲むようにして建つ、アトリエショップです...

GALLERIES

くらしのギャラリー本店

昭和22年、故杉岡泰(すぎおかゆたか)氏による創業以来、約60余年間、百貨店のテナント店舗を中心に、民藝を生業としてまいりました...

GALLERIES

ようびの日用品店

岡山県の小さな村「西粟倉村」で用いてこそ美しい、暮らしに寄り添う道具をつくる「木工房ようび」。大切にしているのは「やがて風景になるものづくり」...

GALLERIES

うつわ萬器

丁寧で心豊かな暮らしを送るお手伝いをしたい。そんな思いをもとに、全国へ足を運び出会ってきた器を中心に、ときに洋服、帽子、バッグなどこだわりのある手仕事の作家さんの個展を開催しております...

GALLERIES

Gallery SUGATA 京都

「創るも、魅るも、然るべき姿へ。」GallerySUGATAは、呉服屋が軒を連ねる京都室町通りにある築三百年の町家を改装した菓子司「然花抄院 京都室町本店」内にあります...

GALLERIES

月日荘

日常のきものと器を軸に、心に響き、日々をより豊かにする作品、商品を扱って行きたいと思います。

GALLERIES

庖丁工房タダフサ

鍛冶や金属製品で有名な新潟県三条市にて、家庭用や職人用の庖丁を製造。最新鋭の機械・設備に頼ることなく、職人の技術と経験を基本に一本一本丁寧に仕上げています...

GALLERIES

ギャラリー&カフェ椋 -むく-

金沢の伝統が息づく町東山。その地に明治の佇まいを残す町家をリノベーションしたギャラリー&カフェです...

GALLERIES

今井 美智

ゆらゆら、たゆたゆ、光や透明な影、風、透きとおった空気、そんなものたちをガラスを通して身近に感じ、おおらかな心で日々過ごせるように...

GALLERIES

山の前製作所

岐阜県各務原市で夫婦二人で行なっています。無垢の木を使い、植物性オイルや自然塗料で仕上げた家具や小物を制作しています...

GALLERIES

アートマルシェ神田

アートマルシェ神田はアート(芸術・クリエイティブ)とマルシェ(手づくり・市場・販売)の複合施設です...

GALLERIES

清里フォトアートミュージアム

清里フォトアートミュージアム(K'MoPA ケイモパ)は、八ヶ岳の南麓に位置する清里高原の澄んだ大気と深い緑に包まれた写真美術館です...

GALLERIES

カフェ&アートスペース風舎

風舎は標高400メートルの山の上に建つ小学校の廃校に設けられたカフェ・ギャラリー&家具工房です...

GALLERIES

まんまる〇

手動の活版印刷機「テキン(テフート)」を使い、伝統ある活版印刷の良さや魅力を現在に伝える活動をしています...

GALLERIES