キーワード

10. その他

呑龍文庫ももとせ -どんりゅうぶんこももとせ-

“子育て呑龍”の呼称で知られるお寺、大光院。その参道にある「呑龍文庫ももとせ」は、日本の伝統を大切にするカフェ、セレクトショップ、ギャラリーです...

CAFES

まんまる〇

手動の活版印刷機「テキン(テフート)」を使い、伝統ある活版印刷の良さや魅力を現在に伝える活動をしています...

GALLERIES

design labo chica

design labo chicaはインドと日本で「作る楽しさ」を伝える商品作りや、ワークショップを企画しています...

GOODS

ハニカミヤ

どこか懐かしくて「プッ」と可笑しい。。。素朴で優しい作品作りを心がけております。夫が描くイラスト絵はがき。木工玩具を夫婦で制作。2012年12月より本格的スタート!!...

GOODS

WORK&SHOP by BOX&NEEDLE

WORK&SHOPは、京都の老舗紙器メーカーによる世界初の箱店BOX&NEEDLE(東京)の京都店舗として、2014年5月にオープンしました...

GOODS

tamatepako

tamatepakoの商品は「贈りものをする時の入れもの」というテーマで制作しております...

GOODS

田舎郡東北村

古き良き東北の農山漁村を舞台にした仮想の村「田舎郡東北村」をウェブサイト上に開村。東北の人と、東北に興味がある人々が村に集い、新たな交流&商流の創出をめざし活動しています...

GROUPS

mignonne8 -ミニョンヌ ハチ-

大好きなお花をもっと身近に感じていただけたらと、いろいろな素材をあわせ、おはな雑貨をつくっています...

GOODS

高橋由紀子

滋賀県信楽町で自然に囲まれて日々作陶しています。色土や土本来の色の違いで様々な模様を作り、器やオブジェに練り込む「練り込み」という技法を用いて、自分らしく、自然に、楽しく制作しております...

GALLERIES

空間時間事務局

”空間と人をつなぐ” をコンセプトに、2011より活動を開始しました。特色ある空間を会場に音楽・アートイベントなどを企画・運営しています...

GROUPS

bookMt. -ブックマウンテン-

bookMt.では、主に無垢の木を使用し、家具や小物を製作しています。シンプルな形の中にも、素材の特性を考え細部の線や均整を大切にすることで、心地よさを感じられるものづくりを目指しています...

GALLERIES

高岡クラフト市場街事務局

400年間、鋳物や漆器など「ものづくり」に専心してきた工芸都市・富山県高岡市で、風情ある「まち並み」や「食」を楽しみながら全国の質の高い「クラフト」に出会えるイベントを開催します...

GROUPS

yamajyu -山十-

那須の自然に囲まれたて、農業をやりながら革靴作りをしています。お客様の足を測らせて頂き、1つ1つ丁寧に手縫いで仕上げています...

GALLERIES

A fabulous day

自分を少しだけ変えてくれるようなロゼットを。讃える形にひとつひとつ物語を込めてつくっています...

GOODS

神戸ファッション美術館

神戸ファッション美術館は、ファッション(衣食住遊)をテーマにした公立では日本初の美術館で、ファッション都市「神戸」のシンボルとして、ファッションに関する産業及び文化の振興を図ることを目的に平成9年(1997年)に開館しました...

GALLERIES

A-morfo 花のアトリエ

自然からのImaginationを受け取り、四季を巡り... 自然をモチーフにして 草花をデザインします...

GALLERIES

やぼろじ

甲州街道沿いの江戸時代からの旧家「本田家」の一角、約320坪の広大な敷地の庭をプロジェクトメンバー自ら手入れをし、甦らせたコミュニティスペースです...

GROUPS

MINIMUMNUTS

“気になる可愛さ”をコンセプトに作るミニマムナッツ。リボンやハートが持つラブリーやプリティとは違った可愛さを表現したいと思い形にしています。

GOODS

小菅幸子

嬉しいときも悲しい時も胸につけると気持ちがほぐれるブローチを目指して作っています...

GALLERIES