キーワード

ギャラリー

+-2 gallery secondrawer -プラマイツギャラリー セカンドロワ-

メスティックブランドを中心に「何を着るか」だけでなく「どう着るか」に頭をヒネる、これ見よがしでない着こなしを楽しむ大人の店を目指しています...

GALLERIES

工房 月の手

山梨県北杜市の八ケ岳山麓で日々制作している陶器とガラスの工房です。工房はギャラリーも兼ねています。通りから一歩入った木々に囲まれたところにひっそりと佇んでいます。お気軽にお越しください...

GALLERIES

Cafeギャラリーやまぼうし

ドアを開けたら、木の香り漂う、明るいギャラリーです。ものを創り出し発表する時の喜び。プレイステージアップしてくれる個性的な空間で、プロからアマチュアまで、展示及び展示販売のギャラリーです...

GALLERIES

豆パン屋 アポロ

古い町並みが残る城下町の一角で小さなパン屋を営んでいます。豆パン屋とありますが、豆が入ってるのが約8割、豆の入ってないパンもあります。豆を使ったものは、定番のあんぱん、黒豆パン、きな粉のパン始め...

FOODS

Cafe wakaya

三重県伊賀市の城下町で大正11年に建てられた登録有形文化財の古い三階建てのカフェとギャラリー。cafe wakayaは本店が創業1829年の豆腐田楽のお店、「田楽座わかや」の姉妹店です。自家製の豆腐、おから...

CAFES

atelier shop/gallery koko kaltio.

富士山南麓・富士市にkoko kaltio.(ろうそく制作工房・atelier shop/gallery・café space)はあります...

GALLERIES

竹聲館/Crafty

竹聲館/Craftyの直営店では、竹細工製品、竹のカゴバッグ、オリジナルの洋服をメインに、全国各地から仕入れた日用品、調度品、衣料品が並ぶ、暮らしのセレクトショップとして営業しております...

GALLERIES

小川顕三陶房

小川顕三陶房は、平成5年、顕三55歳の時に独立し、開窯しました。以来、常に心がけている「つくり手とつかい手との触れ合いのなかでのものづくり」をテーマに「しがらき顕三陶芸倶楽部」も開設...

GALLERIES

poturi -ポツリ-

築90年程の洋館を改装したカフェとギャラリーのお店です。「ゆっくりひとときのんびりポツリ」をテーマに居心地の良い空間になるよう心がけています...

CAFES

free style furniture DEW

DEWは古い民具、農具、デッドストック材、古鉄などの、歴史を経た素材を形にしている家具工房です...

GALLERIES

ギャラリー ファブリル

ここは、丘の上の小さなギャラリー。奈良市郊外、標高400米余りの気持ちの良い高原地帯に位置しています...

GALLERIES

TSUBO-BUN

文五郎窯 bungoro-gama「日々つかう陶器」1862年(文久2年)初代 奥田文五郎が現在の工房敷地、坂道の途中に登り窯を開きました。その登り窯で、大壺や甕、火鉢、火消し壷...

GALLERIES

器のしごと utsuwa no shigoto

奈良から近江を抜ける里山、信楽の一角で自作の器を週末だけ販売するちいさなお店を開いています...

GALLERIES

月と六ペンス

古いビルの一角、鉄のドアを開けると、壁と窓にぐるりと沿ったカウンター席と本棚で構成された、シンプルな空間。ひとりで過ごす静かな時間をテーマに店づくりをいたしております。読書に勤しむ...

CAFES

cafe&gallery 温々-ぬくぬく-

築150年経た納屋を改築し、時の流れを忘れるような異空間。2週間ごとに変わるクオリティの高いギャラリースペース。地元の採れたて野菜をふんだんに使ったおいしい料理...

CAFES

オーダーメイド家具工作 Mountain

Mountain(マウンテン)は、那須高原にある注文家具屋です。工房の隣には6 坪程のギャラリーが併設され、工房で作られる家具や染織、木工品等が展示されています...

GALLERIES

中之沢美術館

自然と芸術が共存する美術館をめざしています。赤城山麓の自然にめぐまれた環境、ゆとりのある展示スペースで、年数回の平面、立体美術作家の企画展やダンス、コンサートなどコラボレーションイベントを織り交ぜながら開催しています...

GALLERIES

LOUTO

広島市街の中心部からは少し離れた静かな場所に、ひっそりと器と道具の店「LOUTO(ろうと)」はあります。食べること、料理することが大好きな私達が、使い続けてきた多くの器たち...

GALLERIES

カフェ・ギャラリー 風と木 -ふうとぼく-

リニューアルして6月で10周年、玄米ご飯をベースに安心な食材を使って、おいしく体に優しい食事を提供しています...

CAFES