キーワード

6. 暮らし

てのり

てづくり。てしごと。おくりもの。てのりは自宅を改装したちいさなハンドメイド雑貨店です...

GOODS

souco(須佐莉恵)

主に「筒描き捺染」という日本の染色技法を主な表現方法とし、製作しています。型紙を使わず、一色ずつ筒から染料を絞り出し、線を描くようにして染め、すべての工程を手仕事で行います...

GALLERIES

メイド・イン・アース 自由が丘店

メイド・イン・アースは、1995年に純オーガニックコットン製品の専門ブランドとして誕生しました...

GOODS

㈱ボディクレイ

粘土は太古の昔から、わたしたちの暮らしと共にあって美容や治療、癒しに 使われてきた古くて新しい素材なのです。その粘土を基剤にすることで、なるべくシンプルな成分で、使い心地のよいものが できる...

GOODS

器とおやつ お山の道具店

手にすることで日常が少し違った風景にみえるような器を集めました。

GALLERIES

古本 三歩書店

2016年夏、伊賀の山里に自宅の一隅を「古本 三歩書店」としてオープンしました。古書全般にレコードなども扱っております...

GOODS

analogico -アナロジコ-

イタリア・トスカーナのナチュラルレザーを使い、男女問わず長く使える鞄や財布を手作りする東京の手作り革鞄工房です...

GALLERIES

プリンと珈琲と手しごと 日月長 hitukinagaku

淡路島の伊弉諾神宮の緑を借景に手仕事の陶芸・ガラス・金工・木工・絵画・家具、そして靴・革小物・バッグやアクセサリー等を集めたセレクトギャラリーです...

GALLERIES

PIZZERIA飛行船

「窯を作ってみたい」そんな好奇心から始まった旅するピザ屋、PIZZERIA飛行船です...

CAFES

puntas

折田治代・熊本汐里・本田このみにより結成された版画を用いて様々な雑貨やアートを発信する制作ユニット...

GOODS

山内龍雄芸術館

山内龍雄は北海道厚岸町で生まれ、生涯のほとんどをその地で過ごし、独学で絵を描き続けた画家です。山内の主要作品を所蔵しており、年に三回、テーマを変えて展示替えをします...

GALLERIES

POP UP Portland

米国・オレゴン州ポートランドのクラフトメイカーズが今年はついに大阪に上陸!見て、ふれて、話して、ポートランドのメイカーズムーブメントを体験していただけます...

GOODS

里山新山「里山暮らしセミナー」

長野県の南信州、伊那市に「新山地区」があります。市街地へのアクセスは車で10分~15分程度にありながら美しい里山の景観を今に残しています...

GROUPS

お絵描き作家 Sonoe

画材や素材も自由に『愛情』をコンセプトにものづくりしています。ぬくもりある絵のタッチと淡い色彩で、思わずほっとする幸せな世界を描いています...

GOODS

sun&moon

sun&moonはパターンからデザイン、プリントまでの工程をハンドメイドにこだわり、Tシャツ・スカート・雑貨などを一点一点製作しています。

GOODS

酒井 恵理

1986年生まれ。横浜市在住。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。イラストレーション青山塾15~18期 ドローイング科。イラストレーター/グラフィックデザイナー...

GALLERIES

NOTA -ノタ-

ブランド名「NOTA(ノタ)」イタリア語で音符を意味します。仕立てる時のミシンやハサミの音。そういった音を奏でながら洋服を仕立てたいと思っています...

GOODS

C.A.G.

セミオーダー帽子とセレクト雑貨のお店「C.A.G.」は千駄木にあります。「chapeaux artisanaux de gris」を略して「C.A.G.」(セーアージーと読んでください)。「グリの手仕事の帽子」という意味です...

GOODS

ゲストハウス錦

埼玉県秩父市初のゲストハウスです! 大滝という秩父の山奥にあり、コンビ二や自販機すら無い場所にあります...

CAFES

喫茶 tayu-tau

三重県津市、一身田という古い街並みが残る場所で喫茶店を営んでいます。築80年以上前の建物を改装し、古い建物にしかない落ち着いた雰囲気、色あい、空気感を大切に 自分たちなりのクラシックな空間をつくっています...

CAFES