キーワード

4.インテリア・雑貨

テリフリ

「テリフリ」は照ることと降ること。晴天と雨天という意味で、晴れの日も雨の日も暮らしはある...

GOODS

すみだ川ものコト市

モノづくりの真ん中で息づくコトとの出会いを橋渡し。すみだ川のほとり牛島神社にて、下町の手作りマルシェを開催いたします...

GOODS

nachi

ヴィンテージファブリック&フィードサックなどを使い「布合わせ」…を楽しみながら日々チクチクしたり、イラストをぬりぬりしています...

GOODS

tobari

デザイナー自身による染色、ハンドステッチで一点物のまるでアートピースのような作品を数多く製作...

GOODS

民藝のある暮し 手しごと

現代のライフスタイルに適う民藝の良品を、皆様の日々の暮しにお届けしたい。「手しごと」は、そんな思いから生まれたお店です...

GOODS

ツメサキの世界 tsumesaki no sekai*

「伝える」「届ける」をテーマに紙雑貨・手彫りはんこなどてのひらにのるちいさなものを作っています...

GOODS

今井 美智

ゆらゆら、たゆたゆ、光や透明な影、風、透きとおった空気、そんなものたちをガラスを通して身近に感じ、おおらかな心で日々過ごせるように...

GALLERIES

AXCIS CLASSIC -アクシス クラシック-

永く、丈夫で、シンプルをコンセプトに、日常使いできて生活にとけこむもの、使いやすいもの、ベーシックなデザインのロングライフプロダクトを集めたお店です...

GOODS

axcis nalf -アクシスナーフ-

素材から溢れ出る質感を巧みにアレンジし創り出された家具や雑貨を取りそろえ、心地よい生活空間を“axcis nalf ”が提案いたします。

GOODS

山の前製作所

岐阜県各務原市で夫婦二人で行なっています。無垢の木を使い、植物性オイルや自然塗料で仕上げた家具や小物を制作しています...

GALLERIES

ねじネジ屋

工業製品を楽しく、身近に。あくまで一部品であるが故に見落とされがちな工業製品の美しさを取り出して、楽しめるカタチにしました...

GOODS

うつわと雑貨 アンジュール

静岡県掛川市の雑貨屋です。シンプルでいて味のある手仕事のうつわを扱っています...

GOODS

TORA.M

東欧(ハンガリー、チェコ、ドイツなど)の雑貨、食器。古いものを大切にし、手仕事が盛んな東欧諸国から買い付けた雑貨、食器を扱う店...

GOODS

カフェ&アートスペース風舎

風舎は標高400メートルの山の上に建つ小学校の廃校に設けられたカフェ・ギャラリー&家具工房です...

GALLERIES

呑龍文庫ももとせ -どんりゅうぶんこももとせ-

“子育て呑龍”の呼称で知られるお寺、大光院。その参道にある「呑龍文庫ももとせ」は、日本の伝統を大切にするカフェ、セレクトショップ、ギャラリーです...

CAFES

まんまる〇

手動の活版印刷機「テキン(テフート)」を使い、伝統ある活版印刷の良さや魅力を現在に伝える活動をしています...

GALLERIES

ヴェアルセ

Fyn(フュン)が運営するお店 ヴェアルセとヴェアルセstoffです。ヴェアルセでは北欧やバルト3国、ヨーロッパ各地で集めた美しい毛糸やヴィンテージの食器に雑貨など...

GOODS

design labo chica

design labo chicaはインドと日本で「作る楽しさ」を伝える商品作りや、ワークショップを企画しています...

GOODS

Kichi

私達は女子二人でsilver accessoryを作っています。自分達が着けたいsilver accessoryを創ろうとスタートしました...

GOODS

ステーショナリーカフェ konohi

昔懐かしい建物の良さを意識して、できる限り自分達のちからで建てたカフェです。窓からは庭木越しに田園風景とローカル線が見えます...

CAFES

BOX&NEEDLE 京都店

BOX&NEEDLE 京都店

WORK&SHOPは、京都の老舗紙器メーカーによる世界初の箱店BOX&NEEDLE(東京)の京都店舗として、2014年5月にオープンしました...

GOODS

小豆堂 komamedou

遠い昔、名も知れない職人達が残した歴史の欠片。そんな古い物には、人の手で1つ1つ作られた温もりが残っています。染付けの器は、図柄や形がどれも微妙に違っていたり、ガラスは、気泡が入っていたり...

GOODS