キーワード

4.インテリア・雑貨

Gallery Cafe Pasear

カフェスペースでは当店自慢の炭火焙煎珈琲と自家製のケーキでホッと一息、ギャラリースペースでは作家達の個性溢れる手しごとの作品を展示販売しております...

GALLERIES

ao+水玉 -アオトミズタマ-

お店は特別なものじゃなくても、日々の暮らしに加えることで楽しくなったり、嬉しくなったりするモノ、ゴトを提案しています...

GOODS

カエルトープ

群馬県の北西部、農村風景が広がる小さな村。おじいさんとおばあさんが大切に暮らしてきた場所にカエルトープはあります...

GALLERIES

TOYS&GIFT MOMO

「おもちゃは、こどものよろこびの種」1996年、群馬県高崎市にオープン。店内にはmomoがセレクトしたヨーロッパや日本のおもちゃがたくさん並んでいます...

GOODS

夢楽咲 -むらさき-

1999年よりカーテンの縫製・製造・管理に携わりその後、より心地よく自然素材等のインテリアに合う麻のカーテンを中心に窓周りのご提案を行っております...

GOODS

辰巳 菜穂

イラストレーター・絵本作家 心象を反映する「隙間」を独自の色彩で表現...

GOODS

ならまちミレー

ならまちミレーは日本一古い瓦屋根の残る世界遺産「元興寺」の南側にあります。お店には日本の手仕事の器・木工・藍染服・手織・型染め・籠・鍛金・紙もの・・・などの作品が並んでいます...

GOODS

TimeLag -タイムラグ-

経年変化した紙の盤面、経年変化していく木の額。互いの時間の過ごし方を絵のように「観る」時計です...

GOODS

Nana.*

誰かの表情とこころがにこりとなるような、シンプルだけどあたたかみのある絵をモットーに描いています...

GOODS

JARLD PROJECT OFFICE

JARLDは“JAPAN TO THE WORLD(日本から世界へ)”をキーワードに、伝統文化や伝統技術を取り入れたニッポンの素晴らしさを伝えるライフスタイルブランドです...

GOODS

biji

以前は寄宿舎として使われていた建物を改装し、種 という名前のショップを作りました...

GOODS

生活道具の店(esi)monyara 

全国津々浦々でこだわりの道具を作られている職人・作家さんの元に店主自ら赴き、グッときたものを扱っています...

GOODS

美工堂

森と湖の國、会津ミッド城下町より、環境にあったデザイン&この土地と水と人に育まれたものづくりを双方向に発信中。美工堂は、タイムレスな価値、地域で永く愛され続けてきた未来に繋がる価値を、セレクションして提案します...

GOODS

十布

イラストレーターの福田利之をデザイナーに迎え、様々なテキスタイル、布プロダクトを製作、発信しているブランドです...

GOODS

ギャラリー樟楠 -くすくす-

明治37年に建てられた古民家の魅力を残しながらリノべーションされた土間スペースと、明治の建築をそのまま残した座敷スペースに、うつわを中心とした作家作品の展示販売をしているギャラリーです...

GALLERIES

技術(gijutsu)・玉庭地区交流センター四方山館

山の恵みや価値を、現代に合わせた視点の中でもう一度見直したいと、この土地で暮らしを成立するための技術=山を使う技術を磨き直したいという想いでスタートしたプロジェクトです...

GROUPS

ieの焦がし絵

木工ロクロで木を挽いてカタチづくった木地に焦がしながら、細やかな点と線で柄を描き込んでいきます...

GALLERIES

COCCURU/Megumi Uchida

ステンドグラスの技法を用い、ものづくりをしています...

GOODS

ひめじアート&マルシェ M&Mマーケット

made in Japan 地産地消 未来の子ども達の為に安心安全コンセプトとした食品、農家直産、手作り雑貨、陶芸、アート、ワークショップのマーケットです。

GOODS

café&shop ごんの贈り物

童話「ごんぎつね」や「手袋を買いに」で知られる童話作家、新美南吉のふるさと愛知県半田市。その半田市にある新美南吉記念館に併設された、カフェとお土産のショップです...

GALLERIES

Gallery sen

長野県松本市。松本平を見渡す東の山の中腹で生活道具の店を営んでいます。木のもの、陶器、ガラス、布、鉄など、個人で制作をする方々の使い勝手がよいもの、使って気持ちのよいものを心掛け選んでいます...

GALLERIES

神廣 和花 -Kamihiro Nodoka-

日常当たり前にある身の回りの「そこにあるもの」をモチーフに石塑粘土とプラバンで人形を作っています。

GOODS

yukimichi

手仕事の器、暮らしの道具、美味しいものなどいつもそばに置いて使いたいものや、誰かに贈りたいと思うものをセレクトしています。

GOODS