キーワード

雑貨

alphabet -アルファベット-

日々の暮らしを ゆっくり ここちよくすごせたら。たいせつなひととの時間をもっとすてきにたのしめたら...

GOODS

CRAFT JOURNAL -クラフトジャーナル-

使うほどにわく『愛着感』、モノ本来の『素材感』、さりげない『日常感』。クラフトジャーナルでは、この3つのキーワードをコンセプトに、クラフト感溢れる無垢の家具や革製品、雑貨、植物など、心地良い...

GOODS

マジェルカ

障がいを持つ方々が作っていながら質の高い製品。そんな魅力ある製品を集めて、自分と同じ驚きと気付きを多くの方々に伝える事ができればと考えています...

GOODS

tenori

埼玉県川越市、喜多院のそばに2010年7月にオープンした、そのむかし、地域の消防団屯所だった古くて小さな建物を利用した(おそらく昭和初期のもの)わずか8畳分の小さな雑貨店です...

GOODS

origami

札幌・円山公園の近くで北海道で出た古道具と北海道で出た古布をリメイクした作品と北海道のクリエーターの作品を扱うお店です...

GOODS

pand

洋服、器、雑貨、アンティーク家具をお取り扱いしています。素材を大切にし、丁寧につくられたものを、厳選してご紹介しています...

GOODS

CHARKHA -チャルカ-

東欧雑貨、オリジナル文房具、アクセサリーの店。チェコやハンガリーから持ち帰った古い雑貨やアクセサリーを中心に、チェコビーズ、ボタン、レース、リネン生地などの手芸素材もあります...

GOODS

器と暮らしの雑貨 カタルテ

「カタルテ」=「語る手」カタルテは手づくりにこだわった作家ものの器のお店です。永く大切に使い続けられる器・お手持ちの食器やテーブルになじむやわらかな雰囲気の器・シンプルな中に手作りの風合いを感じる器...

GALLERIES

CALMET -カルメ-

ヨーロッパのアンティークを中心とした、暮らしの中に取り入れたくなる雑貨と、メニューは少ないけれど、週替わりランチやデザートなど、ひとつひとつ手づくりにこだわったカフェ...

GOODS

にこぐさ

万葉集に「和草(にこぐさ)」を詠んだ歌があります。「葦垣の 中の和草にこやかに 我れと笑まして 人に知らゆな」というこの歌に惹かれて、「にこぐさ」と名づけました・・・

GOODS

LINDEN

LINDENでは、そっと暮らしに寄り添い、より暮らしを楽しくする雑貨を お客様の手に取りやすい価格より取り扱っております。北欧や国内のものをはじめ、スウェーデン王室御用達...

GOODS

GENOME REAL STORE -ゲノム リアル ストア-

都会ではさまざまな『物』が氾濫する今、心研ぎ澄まされるおだやかな自然の中で『物』を見つめる、新しい提案です。国にも時代にも左右されない「ロングライフデザイン」「スタンダード」を意識した、雑貨・家具を...

GOODS

biochedo -ビオチェド-

京都と大津の間、比叡山の中腹の静かな住宅街にある、衣食住のセレクトショップ「ビオチェド」...

GOODS

SPICA

大分県別府市でお店をしています。日々の生活を豊かにしてくれる道具や雑貨、作家ものの器やバッグ、アクセサリーなど愛着をもって永く付き合えるものとの出会いを大切に考えてセレクトしています...

GOODS

漂泊 -ハク-

漂泊は旅と人とモノとを繋げたいという想いからできたお店です。こだわりの文具や、生活用品、海外で出会ったアンティークの小物や、作家さんの器・・・など...

GOODS

雑貨屋 OSORA

JR尼崎駅から徒歩約15分の所に、尾浜町と言う住宅街があります。その町の、公園のまん前で雑貨屋を営んでいるOSORAです...

GOODS

RyuC(リュック)・ディベルティーレ(ネットショップ)

私どもRyuC(リュック)は 愛犬 サックと 夫婦の3人でセレクト雑貨を販売しております。 子供から大人まで楽しめるかわいい動物モチーフの雑貨...

GOODS

conote

まちのはずれののんびりとした空気のながれる住宅地にある小さなお店です。ここはもともと古い貸家でしたが改装して木と漆喰の白壁がここちよく感じる温もりに満ちた空間へと生まれ変わりました...

CAFES

tisane・infusion -ティザーヌ・インフュージョン-

ビルの7階に佇む雑貨店です。扉を開けると世界から集めた、古道具やアンティークの物たちが時の香りに包まれゆっくり穏やかな空気が流れています...

GOODS

NISHI NISHI

高松の中心から少し離れた住宅街に、一軒だけ残された古い古い民家。築100年を超える母屋は、いささか歳をとりすぎた佇まいですが、愛着を持ってここで店を開きました。店に並んでいるものは、香川の伝統工芸品...

GOODS

うつわ屋 Living&Tableware

1998年OPENの普段使いの器の専門店です。その名の通り「うつわ」を主に扱う専門店です...

GOODS

kus -クシュ-

2009年近江八幡市に工房を構え、オーダー家具を中心に雑貨・おもちゃなど生活する中で人に身近なものを大切につくっています...

GALLERIES

籐かご教室・工房 紡ぎ

籐を使ったかご編みの教室です。各々の生活スタイルに合わせて、シンプルながらもしっかりとしたかご作りをしています...

GALLERIES