8月26日(火) ~
9月1日(月)
「えととうと」AKIKO HIGUCHI/葉樹芸術製作所
初めまして、葉樹芸術製作所のAKIKO HIGUCHIと言います。水彩、デッサン、版画、陶芸、絵本など色々な作品を作っています。
円や循環を大きなテーマとして制作をしていて、円や循環とは死生観であったり、表裏一体、両極、季節や生命の巡りといったイメージを持っています。
作中にはとても私的な感情や記憶、自分の目を通して見た自然や風景がモチーフとして登場します。
私的なものだけれども、表現したいのは私的な事ではなく、
例えば古いアルバムをめくった時に確かに存在した過去に重みを感じたり既視感を感じる様に、限りなく個人的な思いに触れた時、観る者の感情や記憶にどう訴えかけるか。
それによって観る者は観るだけでなく自分と作品の境界線が揺らぐ様なものになるのではないかと思います。
今回は平面作品と陶器の作品を展示します。
その中の陶器製の植物の作品、「小さな世界」シリーズでは、過去に野外で展示したり吊り下げたり色々な展示方法で楽しめる作品です。今回は壁にかけて展示します。一つ一つ違う表情をお楽しみいただけると嬉しいです。
また平面では、ダークでシンプルなもの、カラフルで楽しくなるようなものなど対照的な構成を意識し、両極ではあるけれどもどこか繋がりがある、““円””を表現しています。
どうぞ絵と陶の世界をお楽しみください。
AKIKO HIGUCHI/葉樹芸術製作所 - instagram 1985年 兵庫県生まれ アクリル、デッサン、版画、陶芸、絵本などを制作 2023年 星乃珈琲店絵画コンテスト/優秀賞受賞、伊勢市展/ケイミックスパブリック賞受賞 2024年 鯖江市まちなか芸術祭出展/クリヨウジ賞受賞、亀山トリエンナーレ出展 2025年 おおしま国際手作り絵本コンクール金賞(富山県知事賞)受賞