9月7日(日)
なにわ歴博講座「近現代史研究の新しい風」第2回 都市・大阪のなかの「沖縄」- 沖縄にルーツを持つ人びとの歴史と文化を知る –
なにわ歴博の学芸員による近現代史の講演会です。
社会や文化の多様性を洞察し、大阪の新たな魅力を描き出します。
二つの講演会はそれぞれ完結した内容です。各回ごとにお申し込みください。
第2回 都市・大阪のなかの「沖縄」―沖縄にルーツを持つ人びとの歴史と文化を知る- 「大大阪」と呼ばれた時代に、沖縄から大阪への出かせぎ移住が増加しました。 本講演では、その歴史的背景や経緯を紹介します。 また、沖縄出身者による「長寿祝い」や「祖先祭祀」について紹介し、大阪のなかの沖縄文化の特徴について考察します。 近現代の歴史を様々な視点から見つめなおすことの面白さを感じていただければと思います。