8月10日(日) ~
8月24日(日)
升たか展
古今東西の文様に接していると、文様の誕生には
その時代、その地域が平和で安定していた事がよくわかる。
人々の歓び、願い、祈り等が文様されていて、単なる加飾だけではない。
特に、古代の文様ではその時代の人々の想いに出会える楽しい発見の旅です。
—升たか
陶芸家 升たかさんの四年ぶりの個展が始まります。
アジア、中近東、ヨーロッパの文化を取り入れた文様を描かれている升さん。升さんの作品を拝見すると繊細で遊び心溢れる絵の世界へ迷い込んだような気持ちになります。
今回は新作のコプト文様も登場します。コプトとは古代エジプトにおけるキリスト教徒の事で、彼らが描いた壁画や彫刻、織物などが広く知られています。
出展アイテムは、珈琲カップ、ポット、茶杯、ぐい呑みの予定です。
八月…、緑深い北比良へお越しになり、升たかさんの作品世界へご来遊ください。
—galleryサラ 塚原令子
作品の販売は抽選制です。
抽選の申込は8/10~17(11・12は定休日)の期間に来店され、専用用紙にご記入ください。
抽選終了後、販売可能な作品がございましたら一般販売を行います。(8/21~24予定)
日 時 | 2025年8月10日(日)~8月24日(日)11:00~17:00 ※定休日 月・火曜日 |
---|---|
場 所 | gallery サラ 滋賀県大津市北比良1043-40 |
H P | http://www.gallery-sala.jp/ |
S N S | |
備 考 | ※詳しくはこちらをご覧ください。 |