7月16日(水) ~
8月3日(日)
北林みなみ展「here/ヒア」
北林みなみは自分のからだの内に空いた“穴”の奥に見える景色を描いてきた。
そこには森があり、海や湖があった。
目に見えない景色を残そうとたくさんの絵を描いた。
その景色の中にいる時間が彼女にはとても大切だった。
あらゆる人の内にもそれぞれの景色が広がっていると彼女は思う。
「あなたが、わたしの絵の前に立つように、
わたしも、あなたのとなりに立って、その景色を眺めてみたい」
本展では2025年制作の新作絵画やドローイングのほか陶芸作品も発表する。
濃密な色彩で描き出される植物は生命力を放ちながら画面を埋め尽くし、
いまここにいる小さな私たちを圧倒する。
北林みなみ Minami Kitabayashi 画家。神奈川県出身。幼少期はタイ、シンガポールで暮らす。 異国で経験した孤独感、疎外感を軸に、自身を取り巻く世界のスケールや 他者・他生物とのかかわりについて描き続けている。 国内外での展示活動を中心に作品を発表中。 [プロフィール] 2016 武蔵野美術大学油絵学科卒 2020 インドネシア国立芸術大学ジョグジャカルタ校 インドネシア政府奨学金ダルマシスワ奨学生として短期プログラム修了 [個展] 2024 みずうみを抱える Gallery Yukihira(東京) WHEN I WAS AT THE POOLSIDE XU Gallery(上海) 小箱のはなし NEW PURE+(大阪) 2022 ぼくたちのゆたか NEW PURE+(大阪) 2021 WE SWIM ALONE Hikarie 8/(東京) [主なグループ展示] 2024 豊岡演劇祭2024フリンジセレクション そこに居るために『土地も家の中に居る』(兵庫) ほどく展 PARK GALLERY(東京) Art Central 2024 Hong Kong Art Week(香港) Asian Contemporary Emerging Artists 333 Gallery(台北) 2023 豊岡演劇祭2023レジデンスプログラム そこに居るために『土地も家の中に居る』(兵庫) ART 021 Shanghai Contemporary Art Fair 2023(上海) JINGART 2023(北京) 2021 ART 021 Shanghai Contemporary Art Fair 2021(上海) 2020 DARMASISWA ISI Yogyakarta Gallery(ジョグジャカルタ) 2018 日本美術家作品展 Yard Gallery(上海) PAPER /ART /INK 上海十一美術館(上海) 2017 199X shuuue(東京) 2016 COLLAPSE EVE 池袋豊島区旧庁舎(東京) ターナーアワード2015受賞者展 TURNER GALLERY(東京) 2014 リキテックスアートプライズ2014 受賞者展 3331 Arts Chiyoda(東京) 第9回タグボートアワード入賞者展 代官山Thetre Cybird(東京) [受賞] ターナーアワード2015 優秀賞 リキテックスアートプライズ2014 本秀康賞 第9回タグボートアワード 入賞 ※さらに詳しい作家プロフィールはこちらをご覧ください。
日 時 | 2025年7月16日(水)~8月3日(日)11:30〜19:30(土・日・祝日 11:00~19:30) ※休廊日 月曜日(祝日の月曜日も休廊いたします) |
---|---|
場 所 | ヨロコビtoギャラリー 東京都杉並区西荻南3-21-7 |
H P | https://yorocobito-g.com/ |
S N S | |
備 考 | ※詳しくはこちらをご覧ください。 |