1. HOME
  2. イベント
  3. 東京都
  4. 八王子・立川・町田・府中・調布
  5. Galeria Mamica -ギャラリー マミカ-
  6. カップ展(グループ展) 

8月29日(木) ~

9月8日(日)

カップ展(グループ展) 

ギャラリーマミカ カップ展(グループ展) 

様々なアプローチでの表現・技法・素材・使い心地の着地点を追求する全く異なる作風の5人の陶芸家のカップを堪能していただけるまたとない機会となれば幸いです。

- 参加作家(5名) -50音順
内山みどり(磁・色絵) / 馬川祐輔(陶) / 栢野紀文(陶) / 戸津圭一郎(陶) / 森悠紀子(磁)

点数:(予定)合計150点位。
出品作品:人気アイテムのマグカップを中心に、その他カップ&ソーサー、フリーカップ(カェオレボウル)、湯飲みなどのカップ類を出品予定。

<展覧会参加作家作家略歴(50音順)>

- 内山みどり (Uchiyama Midori) -
陶芸家(磁器・色絵)
昭和51年 東京生まれ
平成11年 和光大学人文学部芸術学科卒業
平成12年 東京都練馬区に築窯
平成16年 伝統工芸展新作展 入選
平成27年 陶美展入選
平成30年 伝統工芸展 入選
京王百貨店個展、他個展、グループ展多数。

- 馬川祐輔 (Yusuke Umakawa) -
陶芸家
兵庫県在住
1984年 兵庫県伊丹市生まれ。
2006年 大阪芸術大学芸術学部工芸学科 陶芸コース卒業
2008年 多治見市陶磁器意匠研究所 技術コース修了
各地で個展・グループ展を開催。
手びねりで自分のスピードと向き合う。
色使い、造形、削りにまでひとつずつに思いを込めて、作り出します。

- 栢野紀文(kayano norifumi) -
陶芸家
1971年 岡山県生まれ
1997年 岡山大学大学院教育学科美術教育専攻修了
滋賀県陶芸の森に研究生として入る
朝日陶芸グランプリ受賞
1998年 常滑に移る 吉川正道氏のもとで勉強
2004年 独立
現在常滑にて作陶

- 戸津圭一郎(Totsu Keiichiro) -
陶芸家
1969年 東京生まれ、埼玉で育つ
1990年 東京の陶芸教室(日本陶芸倶楽部)に9か月勤務
1991年 佐賀県立有田窯業大学校入学
1993年 同行卒業後、有田の窯元(RID工房)に4年勤務
1997年 長野県長門町に築窯。独立。
蓼科クラフトヴィレッジ内学者村陶房。
以後長野、東京、埼玉、福岡のギャラリーなどにて個展。グループ展、各地のクラフトフェアに参加

- 森悠紀子 -
陶芸家
1992年 愛知県生まれ
2016年 東京藝術大学美術学部工芸科陶芸専攻 卒業
2018年 東京藝術大学大学院美術研究科工芸専攻陶芸研究分野 修了
現在  ギャラリーや百貨店での展示会を中心に作家活動
展示歴
2016年 第64回 東京藝術大学卒業修了作品展 /東京都美術館
2017年 blueⅡ展 /のばな Art Work in Ginza
2018年 第66回 東京藝術大学卒業修了作品展 /東京藝術大学大学美術館
     グループ展 てにとるほへと展 /桃林堂青山本店
2019年 グループ展 よそぃよそぉぃ展 /桃林堂青山本店
     個展 ひととき /器MOTO
2020年 グループ展 よりそう手しごとのかたち展 /桃林堂青山本店(’21,’22)
     二人展 中島美静・森悠紀子二人展-白いうつわ、青いうつわ-(’21)/京王百貨店新宿店6階美術・工芸サロン
2021年 三人展 祖師谷陶房女子三人展 さんさん展 /アートスペース画空間
     三人展 冬から新春への暮らしと装い /ギャラリーマミカ
2022年 個展 森悠紀子作陶展「辿る」/gallery・rental space iroiro.
日 時2024年8月29日(木)~9月8日(日)11:00~18:30(最終日 〜17:00まで)
※休廊日 9/2(月)・9/3(火)
場 所Galeria Mamica 東京都調布市若葉町1-38-64
[アクセス]
電車:京王線[仙川駅](区間急行・快速・各駅停車)下車徒歩約10分程
バス: 小田急線[成城学園前駅]西口①番バス停
   [調布・狛江行き (仙川駅入口経由)][仙川駅入口]下車 徒歩約5分程
お車:すぐ近隣にコインP5台分が有ります
目印:白地に「Mámica」ロゴマークの看板
H Phttps://mamica-m.com/
S N S
備 考※詳しくはこちらをご覧ください。

EVENT

新着イベント