7月6日(土) ~
7月15日(月)
横山拓也展
自らが好きな形にこだわり、突き詰めた形は本当に美しくて見入ってしまいます。
横山さん独特の粉引は、生地と化粧土との収縮率の違いにより、化粧土に細かく貫入が入って趣があります。
黒の作品も工夫を凝らし、落ち着いたツヤ感とツヤ消しとの奥行ある色合いが美しい。
織部釉の使い方もまた面白く、この次に何を作るのかを見届けたくなります。
粉引の白、そして黒もお料理映え抜群の器ですので、是非お使いいただきたいと思います。
他、お酒を楽しむ器、お茶の器なども出品されることと思います。
釉薬の違いによる形の方向性の違いもお楽しみください。