5月31日(土) ~
6月8日(日)
ははみや 展
ははみや さんは、京都 嵯峨嵐山で活動されている八木淳史さん、八木幸子さんご夫婦の工房です。
「ははみや」は、お母さんのお腹の中のような、あたたかく懐かしい場所をイメージして名付けられたそうで、
工房を訪れた際も、心がぽかぽかするような愛情いっぱいのあたたかい作品を制作されていました。
八木淳史 京都府立陶工訓練校図案科卒業 京焼の窯元にて絵付け職人として勤務 独立
八木幸子 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 陶芸教室にて講師として勤務 京都府立陶工訓練校図案科卒業 京焼の窯元にて絵付け職人として勤務 独立
大切な誰かを応援するような深い愛情や情熱を込めて描かれた絵付けです。
日常使いのうつわを中心にたっぷりご覧いただきますので、どうぞお楽しみになさってください。
日 時 | 2025年5月31日(土)〜6月8日(日)12:00〜18:00(最終日 〜17:00) ※休廊日 6/4(水) ※在廊日 5/31(土) |
---|---|
場 所 | うつわどころ くるみ 東京都杉並区上荻4-23-11 |
H P | https://kurumi.life/ |
S N S | |
備 考 | ※初日5月31日は1時間毎の予約制とさせていただきます。 お申し込みはwebサイトの申し込みフォームから。(このリンクへは2025年5月18日10:00 よりお進みいただけます) ※詳しくはこちらをご覧ください。 |