1. HOME
  2. イベント
  3. 東京都
  4. 六本木・麻布・赤坂・青山
  5. イトノサキ
  6. 結城紬の本当の魅力・結城 龍田屋の提案 vol.3

10月18日(金) ~

10月20日(日)

結城紬の本当の魅力・結城 龍田屋の提案 vol.3

イトノサキ 結城紬の本当の魅力・結城 龍田屋の提案 vol,3

タテ糸もヨコ糸も手で紡いだ撚りのかからない糸を使う本場結城紬
繭から始まり布になるまでの幾つもの工程に携わる職人の手業すべてが合わさることではじめて出来上がるぬくもりある“奇跡の布”のこと、まずは知っていただきたい。
本場結城紬の工程を実際の道具や素材に触れながら、真綿を作ること・糸をつむぐこと・布に織り上げるまでを間近に感じていただける設えにてご案内いたします。
ご試着用の着物もご用意しております。
ふわりとしたその着心地をぜひ体感してください。

また、結城紬の中にも実は様々な種類があることなども、多くの反物を揃え、直接ご覧いただきながらわかりやすくご紹介いたします。

3回目となる本展では、結城紬をより楽しむため「フォリア工房」の染め帯とのコーディネートをご提案させていただきます。
結城紬の風合いと洗練された染めデザインが、さりげなく素敵に映える取り合わせをお楽しみください。

また、会期中ご来場いただきました先着30名様に真綿(3枚入)をプレゼントいたします。
※なくなり次第終了

“真綿に触れて、糸に触れ、布に触れてみる”
本当の魅力はそこからじわりと伝わると信じます。
—結城龍田屋 当主 藤貫成一

- 結城龍田屋 - instagram
本場結城紬の企画・製作・卸売りの老舗産地問屋
昔から結城に伝わり、今もなお受け継がれている“素材”と“手業”を独特で崇高な“絹布”として、これから先へとつながるようお客さまにお伝えすることが「結城・龍田屋」の使命と考えます。
日 時2024年10月18日(金)~10月20日(土)11:00〜19:00
場 所イトノサキ 東京都港区南青山4-1-5 KFビル2階
H Phttps://itonosaki.tokyo
S N S
備 考※商品の詳細・展示についてなどお問い合わせは、お電話またメールでお願いいたします。
[TEL]⁡03-6721-1358[Mail]info@itonosaki.tokyo

EVENT

新着イベント