8月24日(土) ~
9月1日(日)
砂田夏海 硝子展
硝子の粉と岩絵の具を混ぜ、主にパート・ドヴェールと呼ばれる技法で幻想的なガラス作品をつくる砂田夏海さん。
溶けかかった氷、プールの底から見上げる水面の揺れる光。
ビー玉がカラカラ鳴るサイダーの瓶…。
ひとつひとつの作品にそれぞれ異なる物語が閉じ込められているかのような、表情豊かなガラスたち。
夏の終わりに、どんなストーリーを紡いでくれるのでしょうか。
暮らしと住まいに関する情報サイト
8月24日(土) ~
9月1日(日)
硝子の粉と岩絵の具を混ぜ、主にパート・ドヴェールと呼ばれる技法で幻想的なガラス作品をつくる砂田夏海さん。
溶けかかった氷、プールの底から見上げる水面の揺れる光。
ビー玉がカラカラ鳴るサイダーの瓶…。
ひとつひとつの作品にそれぞれ異なる物語が閉じ込められているかのような、表情豊かなガラスたち。
夏の終わりに、どんなストーリーを紡いでくれるのでしょうか。