キーワード

6. 暮らし

hot water 4th CAFE

この度Hot water 2nd 敷地内においてCafeをOpenすることになりました。Cafeのコンセプトはフランスの田舎の家庭料理をイメージした、心温まる煮込み料理。来てくださったお客様が温かくて幸せな気持ちで...

CAFES

金沢のピクルス

北金沢の集落にある民家の一部を改装して出来た小さな工房で、毎日ひとつずつ手作りしております...

FOODS

キレド

キレドは西洋から東洋まで世界各国の変わった野菜を中心に、年間150種類以上の野菜を生産する農家です。今までは主にレストラン向けに栽培されてきた野菜たちを、家庭向けに個人宅配しています。好奇心旺盛で...

FOODS

GARUDA COFFEE

GARUDA COFFEEでは、個性派揃い、店主好みのコーヒー豆を厳選してローストし、フレッシュなうちに販売しています...

FOODS

TANBANANBA 木のしごと

ある方が小物をご覧になって「プロダクトとクラフトの間にあるようなデザイン」と評されました。手づくりだけど手づくりでないような、ちょっとエッジの効いた木の物を作っております...

GALLERIES

風花舎

小松市の片隅にひっそりと佇む昭和の中頃の古民家で、手作り石けんと雑貨のお店「風花舎」をオープンしています...

GOODS

Galerie LIBRAIRIE6 + シス書店

LIBRAIRIE6/シス書店は、2010年4月に東京・恵比寿に開廊したダダ~シュルレアリスムに特化したギャラリーです...

GALLERIES

stitchworks

ざっくりとした手織りの木綿布に墨で柄を描いたり柿渋で染めたりしてかばんを中心に生活小物なども作っています。素材を大事にしたものづくりをしたいと思っています...

GALLERIES

warmerwarmer

私たちは、野菜が作られた背景や物語をはじめ、私たちが体に取り込むその瞬間まで、野菜が生きていて個々に種を持つ命ある存在であることを知ってほしいと思っています...

FOODS

Farmer’s Market @UNU

野菜を育てる農家さんと野菜を食べる僕らが出会い、対話し、相互理解を深める場所が青山ファーマーズマーケット。毎週末土日に開催している青山ファーマーズマーケットには...

FOODS

藤本羊子

陶の器とオブジェを制作しています。かろやかでやわらかい手びねりの器 オブジェは心を遠く旅へ連れてゆくものを。展覧会やイベントにて活動中。 今後の予定など HPにて...

GOODS

Le Midi -ル・ミディ-

西荻窪の北口から歩いて10分ちょっとの所にあります。1995年にオープンし、フランスの古道具と各国の木の実等を扱っております...

GOODS

喜木家具工房 -よしきかぐこうぼう-

。無垢の木を使い家具や生活雑貨を手作業で制作しています。木は生きて呼吸をしています。手に触れた時木の温もりを感じるのはこのためです...

GALLERIES

翔工房

福岡県小郡市。田園風景のなかにある織物工房です。ゆったりとした空間の中は1Fがギャラリー・2Fが教室となっています...

GALLERIES

くらしアトリエ

島根の山の中、雲南市の「はたひよどり」という地域で活動するNPO法人です。「山陰からていねいな暮らしを」をコンセプトに、ホームページから発信しています...

GROUPS

山帰来

長野県の南アルプスと中央アルプスに挟まれた伊那谷で制作しています。木の仕入れから制作、納品までひとりで行っています...    

GALLERIES

表具 吉橋完光堂

「絵」や「書」を額装したり、掛軸に仕立てたりする表具の仕事をしています。古くなり傷んだ作品の修復もしています。表具という仕事の中でも、絵や書などの作品を専門に扱っています。布などで...

GALLERIES

清水 あすか

大きな仕組みや思想を据えると、人間も含めた生きものは、どうしてもそこから漏れたりはみ出したりするものがあります。あったはずの感情や、見えないけれどあるものの、全てを掬うのは不可能ですが...

GALLERIES

wacca farm

瀬戸内市の耕作放棄地となっていた谷間の畑2haを開墾し、農薬や化学肥料、除草剤等を一切使用せず、完全露地栽培で野菜やハーブを育てています...

FOODS