キーワード

6. 暮らし

靴工房CITTA

鹿児島市の北端、閑静な山の中にある小さな靴工房です。1人1人の足に合わせて作製するオーダーメイドオンリーで、足の計測から木型作製、製靴、お渡しまでの全てをこの工房で行っています...

GALLERIES

FIELD LAB

FIELD LABとは、京都のデザイン会社・株式会社フィールドから発足した、デザインの可能性を模索するための研究チーム。やってみたい」の気持ちにヒト・モ ノ・コト、情報が集まる事で化学反応がおき、まったく新しい何かが生まれる...

GALLERIES

FUJITAKE WORKS

古びた工場の一角で椅子張り屋をしています。椅子張りとは、椅子の背や座の体にあたるクッション部分に布や革を張って椅子に仕上げる仕事です...

GALLERIES

evam eva

evam eva(エヴァム エヴァ)は山梨にて企画から生産まですべてを手がけるファクトリーブランド。着心地の良さにこだわり、上質な天然素材を使用したオリジナルウエア。素材を活かしたシンプルで飽きのこないデザインと...

GOODS

松浪建設株式会社

松浪建設が手掛けるのは、厳選した自然素材を使い、家族の健康に配慮した家。家族がずっと過ごす家だからこそ、長く快適に、安心して暮らせる家づくりを行っています。柱や土台には檜4寸角を使用。徹底した伝統的な建築を今に生かし...

HOUSES

kobo syuro

鹿児島県姶良市北山の天文台の近くにある、陶器の工房です。毎日の暮らしによりそう、器や、花入れをと思いながら制作しています。鹿児島県の工業技術センターデザイン工藝部窯業科を卒業後、静岡県の陶芸家に師事、2010年12月より...

GALLERIES

阿曽藍人

縄文時代をはじまりとする野焼きという焼成技術をやきものの原点に据えて、土器や陶板、彫刻などを作っています...

GALLERIES

Cor-modi♫

Cor-modi♫はテキスタイルを使ったワンピースや、アシンメトリー、パッチワークなど、心で奏でる楽しく個性的な服を作っています...

GOODS

小さな手紙用品店 *HoneyStyle*

*HoneyStyle*は服を選ぶ感覚や季節感を大切にした持っているだけで幸せな気分になるシックなデザインとカラーの手紙用品ブランドです ...

GOODS

キャンピカ明野ふれあいの里

日本一日照時間の長い“太陽の町”山梨県北杜市明野町にあるキャンプ場「キャンピカ明野ふれあいの里」では、直輸入のカナダレッドシダーの本格ログキャビンがシンボル。豊かな自然に溶け込むコテージやテント等の宿泊施設を...

CAFES

アトツギ編集室

山形にかかわるメンバーが集まり、地域の食、手仕事、生業や暮らしの継承をめぐり、聞き書きをベースにした編集・出版活動、展示企画、イベント企画、デザインなどを行っています...

GROUPS

芦原橋アップマーケット

マーケットに参加する出店者さん、来場者さんが、こだわりのあるマーケットを通じて定期的に交流し、出店者さんにとってはお店のファンづくりに、来場者さんにとってはご自身の生活の質を高める場所を提供したいと考えています...

GROUPS

MARUTO企画

MARUTO企画は、それぞれの地域の特性、新たな魅力を見出し、アピールすることで地域の活性化につなげていく活動を企画・展開しています。地域がさらに活性化することによって、地域が現在持っているもの...

GROUPS

ao

「“洗いざらしのよさ”を感じるガーゼ服」をコンセプトに2005年、新潟県糸魚川市にある縫製工場によるファクトリーブランドとしてスタート...

GOODS

ロータス・ブルー -青蓮亭-

美大卒業後、音楽・映像関係の仕事に従事。2004年夏より骨董市などに出店しております。骨董からモダンデザインまで俯瞰しつつ、シンプルでたたずまいのよい品々をセレクト。仕入れた古道具・骨董品の紹介をメインに...

GOODS

市之倉さかづき美術館

盃の産地として知られる岐阜県多治見市に2002年に開館した美術館です。1階展示室には幕末~昭和初の薄く繊細な盃が約1500点並ぶほか、2階巨匠館では荒川豊蔵・加藤唐九郎・加藤卓男など地元ゆかりの人間国宝・巨匠の陶芸作品を展示しています...

GALLERIES

UYUTO -ウユート-

アクセサリー作家のUYUTOです。店舗はありません。青空市から百貨店まで幅広く出展しています...

GALLERIES

ユルリラ・ギャラリー

ユルリラ・ギャラリーは作家の手仕事による作品を集めた小さな小さなギャラリーです。毎日の生活をちょっと素敵に心地よくする作家の手仕事と大切な日々が一つになった愛用品として、お届けできればと思ってスタートしました...

GALLERIES

楽土

日本酒の器や箸置きなど、アニマルをテーマにオリジナルデザインで陶磁器を制作しています。楽土(らくど)とは、心配や苦労がなく楽しい生活ができる土地。楽園。を意味しています...

GOODS

Archiship Library&Café

Archiship Library&Café(アーキシップライブラリー&カフェ)は、建築・アートを中心とした書籍と各種ドリンクが楽しめるライブラリーカフェです...

CAFES

アトリエ asa

植物など身近なものをモチーフに図案をデザインしシルクスクリーンプリントの技法で、 素材と色彩と文様の調和を大切に布を染めています...

GALLERIES

大磯うつわの日実行委員会

秋、大磯で…ぶらり港を見ながら、朝市で地産の魚や野菜を手に、老舗の旨いものを巡り、鴫立庵や藤村邸で古にふれ、手には、とっておきのうつわ…。小旅行気分で暮れゆく秋を満喫しませんか?...

GROUPS