1. HOME
  2. イベント
  3. 滋賀県
  4. 大津
  5. gallery サラ
  6. 紀平佳丈・やのさちこ展

11月1日(土) ~

11月24日(月)

紀平佳丈・やのさちこ展

gallery サラ 紀平佳丈・やのさちこ展

紀平佳丈さんとやのさちこさんの展覧会が始まります。
紀平さんは愛知県在住の木工作家さんで、木のお皿やお盆、お重といった日常使いのうつわを中心に制作されています。
ろくろや旋盤といった機械を使わずに、のみやカンナ、ヤスリといった昔ながらの道具を使って少しずつ形づくっていかれます。
木目の使い方、角や縁のフォルムなど細やかな部分まで端正に仕上げてあり、見惚れてしまいます。
無塗装や拭き漆など、木材の持つ個性を生かした仕上げも多いのも特徴です。
今回はお盆、折敷、重箱、花器などを展示します。
やのさんは滋賀県大津市在住の漆芸作家さんで、身近な草花や動物などを中心に、古典を基本としつつも自身の感性を生かした繊細で華やかな作品を制作されています。
今回は従来の作品に加え、新しい技法に挑戦し、アルミ箔や真鍮箔を使用した渋くて格好良い作品も登場します。
吸い物椀、椿皿、重箱、レンゲ、豆皿などを展示します。
11月…紅葉が美しい季節にお二人の木工と漆の世界へご来遊ください。
—gallery サラ 塚原令子

作家コメント
僕は制作の時、うつわと自分の距離感を大切にしています。
緊張感をもって制作するということです。
目で見たときのかたち、手に取ったときの重さや触った感触などで感じてもらえたらうれしいです。
ほんの少しの緊張感をもって使うことによって いい距離感が生まれ、大切なものになっていくんだと思います。
—紀平佳丈

今回の展示作品では「漆らしさ」を強く意識して制作しました。
見る角度によって移ろう漆の艶、幾重にも擦り重ねた漆の奥行きある風合い、
貝や箔がもつ独特の素材感─そうした漆ならではの表情が活きるように取り組みました。
—やのさちこ

日 時2025年11月1日(土)~11月24日(月)11:00~17:00
※定休日 月・火曜日
※11/24(月・祝)は営業
※作家在廊日 やのさん 11/1(土)・紀平さん 11/2(日)
場 所gallery サラ 滋賀県大津市北比良1043-40
H Phttp://www.gallery-sala.jp/
S N S
備 考※詳しくはこちらをご覧ください。

EVENT

新着イベント