第四話 庭をつくる前に

西村さん、実際に庭づくりを始めたいと思いますのでよろしくお願いします。

 はい、まずは土壌の確認と改良(土の改善・1か月前に堆肥などを混ぜておくと馴染みが良いです)水はけの確認(溜まっていたり、悪ければ排水の検討)からはじめる形になると思います。
 

今の庭は土は浅くしか入っていないので土を入れることが必要な気がします。

 土壌改良をする時にバーク堆肥・ピートモス・くんたん・パーライトを混ぜるのと、植物の根鉢で土が増えるので、植えた時点でバランスを見て土を足します。
 

それから木を選ぶのでしょうか。

 はい。木で何かご指定ありましたら教えてください。
 

好きな木はいくつもあるのですが、何かアドバイスがありましたら嬉しいです。

 僕は、今までのやり取りで
高木はモミジ・藪椿・シャラ・赤松・シラカシ・ヒサカキ
中木は侘助椿・ドウダンツツジ・シャラ・クロモジ・ナツハゼ・アジサイ
低木は寒椿・青木・コバノズイナ・クチナシ・ヒサカキ・沈丁花・ヤツデ
下草はシダ・センリョウ・ノシラン・ヤブコウジ・フッキソウ・ハラン・セキショウ・シャガ・桔梗・シュウメイギク・キョウカノコ・ナルコユリ
地面は苔(杉苔・砂苔・這苔)
あたりで構成してはどうかと思いました。何か思い入れのある木であったり、自分の庭に入っていて欲しい植物はありますか?
 

どれも好きな木ばかりです。
金沢は文学者の室生犀星が庭が好きだったようで、彼の軽井沢の別荘には苔の庭に紅葉があります。迷いますね。少し考えます。

 下草と低木だけお時間欲しいです。金沢の気候で耐えることができるかちょっと確認し直したいです。
 

了解しました。寒椿、沈丁花、ヤツデは金沢でもよく見かけます。

 ボリュームのある雑木の森のような雰囲気がお好きか、町家のような素材が際立ってくる少数の構成がお好きかも教えてください。
 

どちらかというとボリュームは控えめのほうが良いです。いずれ育ってくるとしても、すっきり目が好きですね。図面などは必要でしょうか。

 はい。寸法の記された図面があるとありがたいです。あとは、建物排水経路や電気配線の有無を知りたいので設備図面も確認できればと思います。(無ければ無しで大丈夫です)
 

了解しました。さっそく用意します。その他こちらでしなければならないことなどありますか。

 あと、水鉢は欲しい(どこか潤いが欲しい)なと思います。何かお持ちでしょうか?
 

持ってはいないのですが、どのくらいの大きさが必要なのでしょう。もし画像などがあったら、見てみたいです。実は近くに金沢市民芸術村というのがありまして、自分で石を彫ることができるワークショップがあります。時間がかかっても良いので水鉢は自分で作ってみたいのです。

 敷地の雰囲気から直径45cm~50cm位の水鉢がバランスが良いかと思います。彫るのですか!? ご自身で石を彫られるなら、先に彫る石を探しましょう! それを見てから庭木を決めたいと思います。
 

水鉢

 

もうひとつ、古くなった石灯籠を持っているのですが、これは使えますか?水鉢があるのであれば、ない方がよいのでしょうか。アドバイスをお願いしたいです。

 もちろんです!是非使いましょう!
 

石灯篭