まもなく17年になる展示場が移転する。 建物の性格上、いつかはそうなる事はわかっていたが、 一般の住宅と同様に造ったものだから、壊してしまうのは惜しい。 県産の材木、美しい板材、石、和紙、左官やビオトープ、様々な樹木 多 …
2022/02/24
地域主義工務店の会の研修に参加してきました 一宮のエコ建築考房さん パノラマじゃないと収まりきらない広い敷地に 2棟のモデルハウス、ショールーム、薪ストーブ棟、実験ボックス、オフィス等の 建物が点在していま …
2021/12/15
焼杉の炭化した表面を落とした外壁 工務店との協働 塗装とは違い、自然な風合いが好ましい 経年変化によって、シルバーグレイに変化してゆくが、 その原因となる雨や紫外線の当たり具合によって異なる 経年変化に対する感じ方や考え …
2021/08/16
玄関前に植栽を施してもらいました ツツジの赤が良いアクセントになっています 既存の土間を部分的に撤去して植栽しています 庇が出ているので、水やりを忘れないようにしなくては・・・ いつも思うことですが、植物のちからは凄い! …
2021/07/16
兵庫県姫路市 井藤工務店さんとの仕事。姫路城の近く、比較的ゆとりのある敷地に建つ平屋です。実施設計が完了し、いよいよ着工準備に入ります。 基本設計時に構造をはじめ、日照や温熱環境のシミュレーションを行い、断熱仕様や開口部 …
2021/05/19
兵庫県高砂市 施工:井藤工務店 引き続き、年末に竣工した寺社・庫裏のご紹介です。庫裏のリビングは床座。畳床の中央を掘り込み、ご要望からこたつ布団対応の特注テーブルとしました。井藤工務店と日頃から協労関係の広島県府中市の若 …
2021/02/17
兵庫県高砂市 施工:井藤工務店 引き続き、年末に竣工した寺社・庫裏のご紹介です。参道に面した拝殿。既存拝殿を位置移動して再利用したものです。 柱と梁をがっちりと結ぶ伝統的な結合方法を組み物と呼びます。組み物は井藤工務店の …
2021/02/02
兵庫県高砂市 姫路の井藤工務店さんとの仕事。およそ一年、じっくりと時間をかけて竣工引き渡しを迎えました。寺社と庫裏の複合建物です。 再生された既存拝殿を中心に据えて奥に本殿。左手にガラス張りの談話室。右手に受付カウンター …
2020/12/25
今年の春、新築開園した保育園。 コロナ禍が本格化した頃の開園。現場での打合せ中にも、コロナが話題になりましたが、現在の様な深刻な状況になるとは誰も考えませんでした。このコロナ禍はいつまで続くのか。世界の有り様がどう変 …
2020/11/20
漆喰に細かい石や色土を混ぜて塗り スポンジで表面の漆喰を引きずるように撫でると、細かい石の凹凸が現れる コテで綺麗に均した仕上げとは違って 表面のテクスチャは見ていて飽きない 左官屋さんは「塩梅」という言葉をよく使う 具 …
2020/10/07
初めてのオンラインでの設計セミナーの準備で試行錯誤。講師4人の共同作業をgoogleのグループウエアを利用したり、手元の一眼レフを書写カメラにするために良く判らないパソコン部品を購入したり。 なんとか手元の資料がきれいに …
2020/09/24
3年目になる、風土社主催のURA講師による設計塾 いままでと勝手が違うのは、全てオンラインによる、ということ 対面でないと伝えづらい事は沢山あるけれど 移動距離や時間が、支障にならないというメリットも大きい もちろん遠く …
2020/09/22
鉄骨造の古い倉庫を改装中 木造の住宅が得意な、工務店のギャラリーになる予定だが、大部分を占める鉄骨の柱と梁をどう処理するか。 そして、やたらと高い階高を、どうやって住宅のスケールに近づけるかが大きな課題。 鉄骨の柱梁を木 …
2020/06/05
穀雨・葭始生 建築主からの要望の一つに、隣家に咲く「桜の花を眺めたい」とありました。 ダイニングに設けた窓は風を通すだけでなく、この要望に応えるための窓としても考えました。桜の一部を切り取るピクチャウィンドウとして、アル …
2020/04/22
現場:兵庫県高砂市/施工:(株)井藤工務店 先日、上棟しました米田大師教会。和瓦葺きが順調に進んでいます。 特に気を使うのは参道を歩く人から良く見える切妻屋根の端部、ケラバ部分です。奥行、段差を付けた広小舞、登り淀など複 …
2020/04/08
啓蟄・蟄虫啓戸 「ゼロCO2を目指す!」と宣言する企業が続々と増えています。 そんな記事を読み知ったのですが、なんと私が暮らす街を走る東急世田谷線は2019年3月より既にゼロCO2で運行していたそうで、先日、利用した時に …
2020/03/06
雨水・土脉潤起 先日(2/12)、SDGsのシンポジウムに参加してきました。 SDGsを実践していくとは一言で言うと「社会がハッピーになる!」と言うことでしょうか。 今回は「これからの工務店経営とSDGs」の出版に合わせ …
2020/02/20
皆で資料づくり。 地域主義工務店の会の定例会で配布する資料を 田中敏溥さんと木下さんの事務所に集まり、皆で作業。 資料づくりの後、田中さん設計の椅子の試作品を見せていただき、 「ここ、失敗しちゃったんだよ~」と、話をうか …
2020/01/22
「地域主義工務店の会」金沢研修の帰り道、糸魚川駅で途中下車し、念願だった谷村美術館まで足を伸ばしてきました。 設計は日本を代表する建築家のひとり「村野藤吾」さんで、美術館の開館は1983年。 翌1984年、村野さんは93 …
2019/12/11
東京都稲城市の大丸建設さんのオープンカフェの「住まいの相談会」にURAが協力しています。 12月14日(土)は中村が参加します。 時間/10:00から15:00まで 場所/大丸建設事務所(稲城長沼駅から徒歩5分) 予約不 …
2019/12/10