
写真と文章
月見茶屋行ったら『ぼた餅』は外せない・藤森ひろみさん(長崎市片淵町)
この春で夫婦五年生のわたしたち 共通の趣味はカメラと旅行と食べ歩き。カメラのフォーカスの撮影会に共に参加するようになって3年目の「新春 春を探す撮影会」。集合場所で 新年の挨拶を交わし おしゃべりをしながら 裏道を歩き 見上げたり しゃがんだり 振り返ったり 時には寝そべったり。みんな おもいおもいの春を切り取ってゆく。それは すっきりとした青空の下 甘く揺れる水仙だったり 息を切らし登った先に待つ寒桜と狛犬だったり ひだまりでまどろむ猫の兄弟だったりする。そうしてあっという間にゴールの諏訪の杜・竹山酒店へ着いてしまう。祝い酒で乾杯し 新年のよろこびを分かち合う。ぎゅうぎゅう詰めの店内 ほこほこと甘酒の湯気の上る中に みんなの笑顔が溢れている。いいお正月だなぁ と 心から思う。誰ともなく「おなかへったね」と声が上がる。うんうん。わたしだって楽しみにしてたよ。「食べに行こうよー」みんなでウキウキとあったかうどん目指して お諏訪さんの石段 登るんだ!