

さつえいしたひと
撮るのも見るのも写真は楽しい藤森弘行さん(長崎市片淵在住)
長崎の街を歩くと しっぽの曲がった猫や しっぽがお団子みたいな猫をよく見かけます。江戸時代 オランダ貿易の際 船中のねずみ退治のために東南アジアから連れてきた猫たちのしっぽが曲がっていた 船を下りた猫たちがそのまま長崎で繁殖したらしいと聞きました。長崎ならではの納得の説。温暖で四季を通じて野外でも過ごし易く 海産業の盛んな街であることも猫たちの住みよい環境だったのかもしれません。古くからの生鮮市場へ買い物に行けば 我がもの顔でゆるりと過ごす猫たちに出会えます。人懐っこい猫たちと人々のちいさな物語は 今日もこの街で繰り広げられています。