

さつえいしたひと
くんち大好き・堤実子さん(長崎市本河内在住)
8月9日は長崎原爆祈念の日。今年も平和公園をめぐりました。原爆投下時刻11時2分は じりじりと照りつける太陽の下 道行く人も立ち止まり黙祷を捧げます。いつもほとんど雨が降らない8月9日ですが 今年は式典前にスコールが。雨のおかげでいつもの熱にうなされるような暑さはない黙祷となりました。『被爆者=ヒバクシャ』という言葉が 世界共通言語となっていることには 核の惨事が広島と長崎が最後の地となるようにという祈りがこめられています。不安定な世界情勢が続く現在 この日のスコールみたいに 世界中がクールダウンすることを願う夏のおわりです。