今年の春、新築開園した保育園。 コロナ禍が本格化した頃の開園。現場での打合せ中にも、コロナが話題になりましたが、現在の様な深刻な状況になるとは誰も考えませんでした。このコロナ禍はいつまで続くのか。世界の有り様がどう変 …
2020/11/20
何度かお伝えしている「市川の家」の外壁に付けた木製の戸袋です。 まだ足場が取れない状態なので、こんな写真ですが、大工さんたちの丁寧な仕事に私たちの仕事は支えられていることを実感します。 工場で組み立てられたサッシの付いた …
2020/04/09
床座が好きというより、畳での生活で育ったという経験がそうさせているのでしょう。ソファーがあっても、床に座ってしまうという人の話をよく聞きます。 私もその一人のようで、その方が落ち着くのか、つい床座をしてしまいます。 床に …
2020/01/28
愛媛県内子町 この橋は田丸橋といい、杉皮で葺いた屋根付き橋です。幅2m、全長15m、橋桁を両岸から斜めに渡した木材で支え、橋脚を省いた構造です。これは昭和18(1943)年、洪水で橋脚に流木がからまり流失した経験から、地 …
2019/08/21