チルチンびと 92号

チルチンびと 92号
「買う家と、つくる家の違い/草編みびと-織・染・漉」

 

グッドリビング どんぐりの家

グッドリビング どんぐりの家
セミオーダーの家で自分たちらしい暮らしを

「買う家」でも、つくる上での合理性と暮らす自由度の両方を叶えたものがある。外観はシンプル、中に入れば珪藻土と無垢の木の調和がとれた空間が広がる。家づくりの夢を無理なく叶え、好きなインテリアに囲まれて暮らす坂井さんの家を訪ねた。

 

彩工房
自然素材とデザイン性、さらに街並みという価値を加えて

新建材で安く建てるのがセオリーの「規格住宅」。しかし価格競争に巻き込まれず、素材とデザインのよさを兼ね備えた新しい住宅の提案ができないだろうか。地域工務店と建築家の取り組みを紹介する。

 

増子建築工業

増子建築工業
建築家のセンスと大工技術が生きる家

JR郡山駅から歩いて10分足らず。繁華街と隣接する住宅地に、落ち着いた風合いの一軒家が建つ。増子建築工業の増子則満さんの自邸だ。この住宅の木材は構造材から建具に至るまで、すべて同社が地元・福島県産の丸太を買い付け、自社工場で製材し、供給した。木材に関して、一貫製造ができるという強みが、遺憾なく発揮された住宅だ。

 

勇建工業

勇建工業
熟練の左官技術が生きる建築家デザインの家

名古屋市に拠点を置く勇建工業は、左官業から出発した稀有な工務店だ。多様な壁材を自社で練り、高度な職人技で塗り分ける。この卓越した技術力と東京の建築設計事務所のデザイン力が融合した住宅が、愛知県豊橋市に完成した。

 

彩工房

彩工房
お出入り大工と住まい手で町家を守り継ぐ

思い出の宿る築80年の町家を、いずれ我が子が住み継げるように..。町家のよさは生かしながら、いかに現代の暮らしや性能のニーズを満たせるか。京都ならではの“お出入り大工”たちが腕をふるう。

 

響屋

響屋
県産材でつくる 憧れの「山小屋」

栃木県宇都宮市の工務店「響屋」は、地元密着の家づくりが特徴だ。トレーサビリティを重視した木材と、県内産の石、土、紙などの自然素材を用い、地元の職人が活躍する家づくりの様子を紹介する。

 

西渕工務店

西渕工務店
自然素材と職人技が紡ぐモダン民家

江戸後期から明治・大正にかけての古い町並みが今なお残る、愛媛県内子町。その内子町に本社を構える西渕工務店では、大工や左官の伝統的な職人技を生かしつつ、現代の暮らしに調和する住まいを提案している。

 

千葉工務店

千葉工務店
建主とつくる 最小限の住まい

テレビなし、エアコンなし。インターネットも、冷蔵庫すらなし。山小屋のような家で暮らすTさん夫妻がめざすのは〝原始人の暮らし〟。型破りな建主と、信念を貫き通す工務店がつくる独創的な住まいを紹介する。

 

福田建設

福田建設
自然素材を生かし 職人の手仕事が宿る家

大工の技術力を培ってきた地域工務店が、子育て世代向けの工夫をちりばめた住宅を、建築家とつくりあげた。樹齢200年の杉材や漆喰、珪藻土など、素材の手触りが宿る住まいだ。

 

ワイズ

ワイズ
子育ても、暮らしも自然体で楽しめる住まい

昔ながらの左官技で仕上げる丈夫な土壁を自社の標準仕様に、20年後、30年後も居心地よい家をめざすのが、湘南エリアの工務店、Y’sだ。共働きの子育て世帯のために手がけた和モダンの家では、奥さんの望んだ使いやすいキッチンを実現した。

 

チルチンびと広場