愛媛県新居浜市西の土居町 慈眼寺の庭は、池を中心に茶亭、東屋が配された回遊式庭園。 春には丹精込めて手入れされた草木の花が一斉に咲き競い、秋には毎年11月中旬から末にかけて、慈眼寺では紅葉まつりが開催され、檀家のみなさん …
2021/11/01
ひたちなかの平屋が着工し現在基礎の工事中です。深い軒の出を支える量感のあるタルキ、上棟時に整然と並ぶ姿が今から楽しみです。次回は並行して進めている棟梁の手刻み加工の様子をお伝えできればと思います。
2021/03/12
神戸市六甲山 神戸市を中心に東西に50キロほど連なる六甲連山。手軽なハイキングのできる山として、市民に親しまれています。この休日、秋から冬への季節の移りかわりを味わってきました。その中央あたり、1000mに満たない六甲最 …
2020/12/10
改装工事で薪ストーブ設置のため屋根を開口することになり部分足場をかけ工事することに。 現場で屋根にのぼると思いもよらずいい景色に出会える。 場所的にも開けているのか、住宅地での高さ制限であまり大きな建物がな …
2020/02/18
以前こちらで模型を紹介した「市川の家」が昨年11月下旬に上棟しました。 従来ならば晴天が続く季節ですが、昨年は雨が多く、何度も上棟日が延期となりました。 さらに、細い道路が入り組んだ奥に敷地があり、レッカー車が入れないと …
2020/01/13
以前模型で紹介した水戸の家Ⅰ。先日お引き渡しを終え、これから外構工事が始まります。 水戸の家Ⅰ(インナーテラスのある家)は、四人家族の為の住宅で一部事務所として利用する。住宅と事務所それぞれに玄関があり、そのポーチ部分に …
2019/07/16