20213

原田直治さんの「四角杯」(2名さま)

「オトメの金沢 陳列室」はうつくしい金沢や加賀や能登での生活とともにある、その土地らしさとその人らしさを、手にとって感じてもらえるよう、ジャンルをまたいで販売するウエブショップです。石川県生まれのこつぶでピリリな作家や個人商店の品々を紹介しています。

石川県には、伝統工芸・美術工芸・生活工芸・工業製品など、数千人といわれる数多くの作り手が日々コツコツと制作しています。四季折々の風情と共に暮らしてきたわたしたちは歴史と伝統を重んじるばかりではなく、それを新たな視点で、普段の食卓から、茶会やおもてなしの場に、と現代の生活にあわせて日々アレンジしています。

原田直治さんは、1968年神奈川県生まれ。1994年に多摩美術大学彫刻科、2014年に石川県立九谷焼技術研修所を卒業されたのち、独立されました。磁土で成形し、色や図を用いて上絵付けされています。色とりどりでポップ、個性的な形と色づかいは、眺めるだけでこころおどり、何を飲もうかと悩むのもたのしいです。」と「オトメの金沢 陳列室」岩本歩弓さんにご紹介いただきました。

今回は原田直治さんの「四角杯」縞文・縞文をそれぞれ1名、計2名さまにプレゼントいたします。お酒を飲むもよし、お茶を飲むもよし、原田直治さんの杯でもうすぐ来る春をお愉しみください。

 

 

サイズ:横約5.2cm×高さ約8cm

オトメの金沢 陳列室


HP: https://otomenokanazawa.shop/
instagram
facebook

今月のプレセント