20212
PANTOUFLE(パントゥフル)とはフランス語でスリッパの意味です。
体育館、公民館、歯科医院などで永く愛され、身近にあったはずのスリッパは、気がつけば見かけることも少なくなり、生産していた工場も姿を消しています。工業製品として繰り返し作られたスリッパに、無駄のないフォルムと機能美が備わり、新たな色やデザインを加えることで、懐かしくもどこか新しいPANTOUFLEとして生まれ変わりました。
PANTOUFLEは経験を必要とする手間のかかる手作業により、革靴のつま先と同様の吊り込み製法で丹念に作られています。底は特殊な機械で捲くように包むくるみ底製法で、国内の僅かな工場でしかできない製法です。
「PANTOUFLEには、底にステッチが一切ありません。業務用で培った経験をもとに、底が擦り切れても底が取れない丈夫な作りになっています。アトリエでは第一号のPANTOUFLEを現在でも使用しているんですよ」と教えてくださったのはオーナーの玉村さん。
今回はCLOAKROOMSとイラストレータ福田利之さんとのコラボレーションデザインの森の中の動物たちが描かれたPANTOUFLE「森の住人」「KUMA」「四羽の鳥」をそれぞれ1名、計3名さまにプレゼントします。室内で過ごす時間が、楽しく豊かになりそうですね。
サイズ:Mサイズ(25㎝)
日本製 made in Japan