201612

「クロスリズム」のおすすめハレの日の器セット(3名様)

京都西陣、静かな街並みの残る町屋造りの一角、独特の品揃えで本好きを虜にする古本屋karaimobooksさんのお隣に今春オープンしたクロスリズムさん。余白を感じるゆったりとした店内に、古の暮らしを思わせる日常使いの器や布、漆、ガラス、鉄、木工芸品、現代作家の作品が並びます。

ご親戚が骨董をやっていたこともあり、昔から古いものや器がとても好きだったという店主の遠山佐知子さんは3.11の震災の後、世の中には何も確かなものがないということをじわじわと実感するにつれ、100年、500年、1000年の昔に思いを馳せることのできる古物への愛着が一層深まったといいます。「古いものの魅力を見出して選び取り、生活に投ずることは、連綿とある手しごとの文化の一端を自らちょっぴり担うことです。と同時に、自分自身の暮らしのかたちを創出することでもあります。その楽しさに魅了されて、いつしか皆様と共有していければいいなあという思いが募り、何も詳しいことは決めないまま、4月8日の花まつりの日にひっそり店を開きました。ものを作ることだけでなく選ぶことにもクリエイティビティが必要。“選ぶ”ことで自分の暮らしを作り、守る。その力をお店とともに育てていきたいです」と語ってくださいました。

今回選んでくださったのは、お正月に使いたい、大正時代の可愛いレトロ食器。朱塗りの吉祥文盃5点セット、金彩の鳳凰と桐文雛茶碗2点セット、染付印判の扇面散らし文小皿3枚セット。いずれも酒や肴向きで、年越しや年明けの宴席を華やかに彩ってくれそうなものばかり。セットでそれぞれ1名、計3名の方にプレゼントします。遊び心たっぷりのおめでたい器で、素敵な年末年始をお過ごしください。

 

CROSS RHYTHM

〒602-0094
京都府京都市上京区社横町301-18
TEL:075-203-4830
OPEN:11:00~18:00
CLOSE: 火~金曜日 ※不定休あり

HP: http://crossrhythm.net

今月のプレセント