コスモスと秋の収穫

10月の最終週、夫の実家に行きました。
家の周りの現在は何もしていない畑の草刈りと空き家になっている家の管理のため、2か月に1回のペースで通っています。

ただ毎年雑草だけが生えている畑に6月に種を蒔いたコスモスがきれいに咲いていました。
種を蒔いて以降、何も手を掛けていなかったので花が咲くかどうか心配でしたが、綺麗に咲いていました。

 

秋は収穫の季節。
庭にある栗、ギンナン、キウイを収穫しました。
栗は虫くい物との選別で、収穫率は50%も満たない感じですが2人で頂くには充分な量を収穫できました。
ギンナンは夢中になって拾うけれど、周りの果肉(?)部分を取ってきれいに洗うのが大変です。
キウイは収穫後、リンゴとビニール袋に入れて追熟させて1週間後に頂きました。
去年たくさん採れた胡桃は今年はほとんど実を付けていませんでした。

 

庭木に実のなる木を植えて、収穫する暮らしも楽しいですね。