アナログ道具とデジタル道具

高度計・GPS

高度計

山登りで使う道具はほとんどがアナログのもの。上の写真は移動途中、その位置の標高を測る高度計。内部に入った密閉ケースに働く大気圧を針に伝えて気圧を測り、それを高度に置き換えます。山頂を目指して登るルートの時は高度が分かるとおよその位置が分かります。針の先の数字を読み取るのでアバウトだけどなかなか正確です。

山登り用のGPS

こちらはデジタル道具の極み、山登り用のGPS。画面に映った地図上に現在地と軌跡が表示され、ルートから逸れていないか確かめます。受信電波状況にもよりますが、数メートルの誤差。道のない不明瞭な地形のところや積雪時には心強い道具として働いてくれます。

アナログ道具もデジタル道具もしっかり働いてもらうためには、使う側がその道具を理解できていることが必要です。身の回りの生活道具や機械、住まいという生活の器も同じで、長く心地よく使えるものになるためには、使う人との間に良好な信頼関係ができることが大切だと思います。