大山崎山荘美術館

京都府乙訓郡大山崎町

大山崎山荘美術館

聴竹居(設計:藤井厚二、国重要文化財)の近く大山崎町山麓の広大な敷地に、大正から昭和にかけ、事業家の加賀正太郎氏が山荘を建設しました。時代が移り、大規模マンション開発の危機をアサヒビール株式会社が復元し、多くの美術品とともに一般に公開されています。1996年開館とありますが、当時、企業メセナとして注目されたのを憶えています。本館設計は当主自らが行ったとありますが、植物にも造詣深くその多才さに驚きます。本館を含め6件もが国の重要文化財に指定され、見るべきものが多いのですが、季節の良い時期、本館2階テラスでいただくビールはとても贅沢な気分を味わうことができます。

大山崎山荘美術館

広大な庭園には傾斜地をうまく生かした茶室らしき建築があります。

大山崎山荘美術館

とても自由で魅力的な造形です。こちらは公開されていないようですが、ぜひ内部を拝見したい誘惑にかられます。
加賀氏と深い親交のあったアサヒビール初代社長の山本為三郎コレクションが寄贈され展示されています。前回紹介の河井寛次郎の作品も展示され、この時代の大きな横のつながりを感じます。