1. HOME
  2. イベント
  3. 岐阜県
  4. 恵那・多治見・可児・加茂
  5. 市之倉さかづき美術館 ギャラリー宙
  6. 精炻器展 vol.17

12月6日(金) ~

12月22日(日)

精炻器展 vol.17

市之倉さかづき美術館 精炻器展 vol.17

製陶技術・技法の盛衰が激しい美濃の産地で、三十数年ぶりに復活した工芸的装飾のやきもの「精炻器」。
黄みを帯びたきめ細かい肌に、化粧掛けの多彩な技法で装飾した器は、手仕事の温かみとレトロな雰囲気が魅力です。
食器やインテリアなども多数展示いたします。
期間中には実演・絵付けのワークショップも予定しております。
ぜひご高覧並びにご参加ください。

◆実演日
「化粧掛け」や「イッチン」「刷毛打ち」など技法紹介・実演を行います。
日時:2024年12月6日(金)・14(土)・15(日)各日13:00~
会場:ギャラリー「宙」

◆ワークショップ「精炻器をつくろう」
精炻器の飯碗1点・取皿1点に化粧土を使って絵付けをします
日時:2024年12月8日(日)13:30~15:30
参加費用:3,500円(送料別)
定員:20名
開催場所:幸兵衛窯作陶館
※お申し込みは市之倉さかづき美術館へお願いします。
[TEL]0572-24-5911 [MAIL]info@sakazuki.or.jp
日 時2024年12月6日(金)~12月22日(日)10:00~17:00
※在廊日 曽根洋司さん12/6(金)
場 所市之倉さかづき美術館 ギャラリー宙 岐阜県多治見市市之倉町6-30-1
H Phttps://www.sakazuki.or.jp/
S N S

EVENT

新着イベント