雑誌「チルチンびと」86号掲載 栃木県 ㈱鈴木工務店
4/4
159右:寝室は開口部をあえて小さめに抑えて安心感のある空間に。 左:ファミリースペース。1階と2階の中間に位置し、左手の階段を上がると子ども室、その左に寝室を配した。上:2階子ども室+ギャラリー。長いカウンターの先は吹き抜け空間。 左:ギャラリーより1階を見下ろす。キャットウォークに洗濯物や布団を干すのもいい。上:外観。玄関の右に4台分の駐車スペース。左:2階デッキ。深く出た軒が日を遮る。2F前列右より設計の長谷川さん、鈴木社長、同社の杉山由弘さん。後列右より設計の飯田亮さん、アートディレクターの鈴木裕也さん、鈴木工務店設計部の安納正敏さん。DATA所在地……栃木県河内郡上三川町敷地面積…220.83㎡延床面積…111.90㎡(1階66.66㎡ 2階45.24㎡)竣工………2015年10月(工期2015年4月~10月)設計………長谷川拓也建築デザイン施工………㈱鈴木工務店 (協力:㈱CoMoDo建築工房 0285-39-6781)造園………装景NOLA 0287-54-3945 構造形式…木造軸組主な外部仕上げ 屋根=ガルバリウム鋼板、縦ハゼ葺き 軒天井=杉板張り 外壁=スーパー白洲 そとん壁主な内部仕上げ 天井=プラネットウォール (一部杉板張り) 壁=プラネットウォール 床=八溝杉寝室ファミリースペース吹き抜け子ども室バルコニーバルコニーバルコニー〒321-0145 栃木県宇都宮市茂原3丁目1003-4 TEL028-653-0800http://www.craftliving-suzuki.com/ 資料請求番号【8652】《栃木県 鈴木工務店》栄えた。旧街道沿いに建つ「互生の家」が地域の新しいシンボルツリーのように親しまれる存在になったら……そんな願いがこもっていると、鈴木社長は口元をほころばせた。 「この展示場は私どもがお客さまを迎える場ですが、音楽会を開いたり、地元の皆さんにも充実した時間をここで過ごしていただけたらと考えています。寒い時季には薪ストーブの炎を眺めながらね。さぞ気持ちいいだろうと楽しみにしています(笑)」。1Fリビングダイニングキッチン土間収納玄関サンルーム浴室デッキ
元のページ